みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎西高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
先生の言いなり、体のいいコマ
2020年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生の言いなり。進学率を上げるために作られる体のいいコマ。先生たちの口癖はあなたたちは県で頭がいい人たちの集団なんだから。先生を好くも嫌うも勝手だけどいい子ちゃんは好かれる。先生に嫌われると何を言っても信用されないし、先生にばかにされる。というか、ちょうどいいおもちゃにされる。
-
校則校則は他校に比べると緩いと聞くことが多い。でも、放課後の買い食いや店の立ち寄りは禁止されおり青春がしたいなら来るべきではない。
-
いじめの少なさ頭がいいと言われる学校なだけあっていじめはかなり陰湿であり先生に言っても対処のしようがないものが多い。先生たちも正直言って「あなたたちは選ばれてはいったんだから自分で何とかしなさい」みたいな感じもある。
でも、いじめられる人からしたらこうなってしまうけど、いじめられてない人には、気づかれないものも多く、いじめられなければ十分に楽しいと思える学校になるかもしれない。
ただ、いじめは決して少なくはない。 -
学習環境この間改装工事が行われたばかりで、きれいではあるし、エアコンなどもついている。教室は少し狭い。地理の先生の授業は面白いが他の先生の授業は一人で語ってる感が満載である。
-
部活部活は緩い部活もあれば全国まで行くものもあり様々。ただ、部活によってはレポートが宿題に出たり、自主練がハードだったりする。ちなみに陸上部だと、顧問が部活に来なかったりもする。
-
進学実績/学力レベル実績はいいのかもしれないけど、よい人はとことん伸ばそうとするし悪い人は、そんな奴にかけてる時間はないとでも言うようにほおっておかれる。
-
施設図書館はかなりの充実具合。校庭は3つあり、かなり広い。体育館もあるが新武道場という建物でも体育を行う。高校と一緒に授業を行うのは、体育祭の練習のみと思ってもいい。
-
治安/アクセス治安はいい。少し駅は遠いけど周りにはバス停もあるし、西高校行のバスもある。
-
制服ダサいといえばダサいけどスカート長いし基本誰でも似合うように作られてる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか変人奇人
オタク
一般人は少数派
だけどこの学校狙うってだけで、相当変人だよ
入試に関する情報-
志望動機従兄弟が行き、あなたも行けるはずといわれ受けさせられ受かってしまって断るすべを持たなかった。まぁ、行けと言われていったみたいなもの。
進路に関する情報-
進学先西高理数科
-
進学先を選んだ理由いやでも理数科に行かなければならない。というと嘘にもなってしまうなぁ。どこにでも行けるけど理数科に行かないって言うとすごい評価が落ちる。
投稿者ID:63763213人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
偏差値は高く、驚異的な学力の人がクラスに二人ほどいます。それと、ユニークな行事も多いです。行事では、高校生との交流が多いです。
【学習環境】
進度は早いですが、先生への質問がしやすいので、内容も分かりやすいです。
【進学実績/学力レベル】
そのまま西高に進学しても良いし、他の高校を受けてもいいの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都城泉ヶ丘高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
地元唯一の中高一貫校
5
保護者|2023年
五ヶ瀬中等教育学校
(公立・共学)
-
-
一言では語りきれない、大好きな学校
5
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎西高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細