みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮崎大学教育学部附属中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/15827/200_15827.jpg)
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
自分のしたいことを自らの行動で実現
2021年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価低評価が目立つがそれは自分から行動できていない人のコメント。言われてばかりではないので根拠のある意見を学校に投げてほしい
-
校則改善したいと声を上げれば改善でき、悪いと思うなら自ら行動する必要がある
-
いじめの少なさ目立ってはないが学年によってある。クラスに味方はいるので先生にも相談すれば解決する
-
学習環境どの学校を志望しても受験期には塾に行っていない自分でも手厚いサポートを受けることができた。
-
部活部活によって差が大きい校外の活躍が目立ち、最近は内部部も活躍している。外部部活動とはいえ学校から外れてクラブ活動で名前を借りて中体連の大会に出ているわけではない
-
進学実績/学力レベル一年時から高度な勉強を受けさせていただき周りのレベルがたかいため必然的に高いレベルの学校を目指す
-
施設人によってとらえ方が違う。保護者の意見よりも生徒が使いやすいかどうかを見てほしい。
-
治安/アクセス自転車通学する生徒が多いため交通手段には困らない
-
制服一般的で生徒同士でダサいとは思わないのでいいと思います
入試に関する情報-
志望動機進学率が高かった。また先輩が部活のレベルも全国レベルであった
投稿者ID:7135311人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
個性溢れる生徒や先生に囲まれて過ごす3年間は、
私たちを豊かにさせてくれるものです。
人との繋がりを大切にすることができます。
【学習環境】
とても分かりやすい授業の教科と、
分かりづらい教科の差があるように感じます。
宿題はそこまで多くないことが特色です。
【進学実績/学力レベル】
県内ではな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
放置塾に行っていれば問題なし。長期休暇のみ課題が多いが普段は課題がない日もある。
【進学実績/学力レベル】
外部生は悪くは無いが良くもない基本大宮か西に行く内部生が比較的成績が低い生徒が多め
【施設】
公立よりは綺麗だが、暗く、構造がわかりにくく、1年生は迷いやすい。中庭の水が汚い。
【治安/...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細