みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 日出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
マンモス校ですが、生徒が素直な学校
2015年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は生徒に気を配り、生徒もとても素直な子が多く物事に一生懸命に取り組む姿が好感が持てます。
-
校則校則が厳しいように思います。
制服の上に防寒着やタイツなどをゆるやかに認めてほしいところです。 -
いじめの少なさいじめは全くないとはいえませんが、早めに見つけるように先生なども面談をしてさりげなく情報を収集しているようです。
-
学習環境生徒同士で教えあったり、放課後特別教室を開いたりしているところが学習に力を入れているのがわかります
-
部活どの部活も熱心に取り組んでいます。
学校の部活だけでなく、社会人体育なども部活活動とみなしてもらえます。 -
進学実績/学力レベル隣の別府市、杵築市の高校への進学が多いです。大分市への進学率も高いと聞きます
-
施設エアコンが設置されていないため、海風が冷たいと思います。
海に面しているので、津波など防犯、防災が心配です。 -
治安/アクセス校内を町道が通っていたり、通学路が狭すぎてとても危ない気がします。
送り迎えの駐車場もなく混雑で朝や雨降りは大変です。 -
制服女子はセーラー服、男子は学ランです。
制服の上に羽織れる防寒着など認めてほしいです。 -
先生生徒の気持ちをわかろうとしてくれ、一緒に行事に取り組んだり、部活も熱心に熱心に取り組んでくれる先生が多いと思います
-
学費公立なので、一般的でちょうどいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機校区の学校だったため。
投稿者ID:168771 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒同士は比較的仲がいいと思います。それより先生の態度の違いが気になります。自分が間違っていることに気づいても謝ろうとせずに棚に上げてきます。
【学習環境】
先生に聞くと熱心に教えてくれる人がほとんどですが自分が機嫌悪いからと態度を変えてくる人もいます。人によって態度が違う先生はかなりいると思いま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大神中学校
(公立・共学)
-
-
ここでしか味わえない楽しみ
5
在校生|2016年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
先生はおもしろい人が多いのでおすすめです
5
在校生|2021年
鶴見台中学校
(公立・共学)
-
-
ここで良かった。面白い!
5
在校生|2019年
山香中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶が素敵な学校!!
3
卒業生|2015年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
県内では一番いいと思います
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 日出中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細