みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 挾間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
いじめはあった。
2020年11月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則に対して不満はない。だが、タバコを吸うなと言ってるくせに校内でタバコを吸う教師がいるってどうなのか?
-
学習環境生徒に真摯に向き合ってくれる素晴らしい先生もいる。
しかし、それはごく少数だ。
大半の先生はなんで教師やってんの?という感じの教師である。特に不快なのは出来のいい生徒を依怙贔屓し、出来の悪い生徒を「アイツらみたいにならないようにしろよw」と侮辱にする教師がいることだ。
受験も生徒に伝えるべき情報を伝えない教師もいる。 -
部活生徒の努力と才能であって顧問や学校の力ではない。
目を覚ませ。 -
進学実績/学力レベルいじめの加害者を仲間思いの優秀な生徒と評価し高校側に推薦する。
良い高校に進学する生徒は某有名塾に通う生徒のみ。その生徒達いわく「学校を休んで塾に行った方がいい」と言っていた。学校の力じゃない。塾が良いだけだ。 -
施設ここだけは評価できる。グランド、設備、蔵書だけは完璧と言っても良いレベル。
-
治安/アクセス駅や店が近い。しかし、街灯が少ないため早く暗くなる冬場は不安かな?
-
制服普通。しかし、中に着ている少し文字が入った程度の服にいちいち口出しするのはどうなのか…
入試に関する情報-
志望動機自力で通える地域だった。それしかない。苦痛しか感じない3年間だった。
進路に関する情報-
進学先進学校に進学。
-
進学先を選んだ理由必死に勉強してお猿さん達では通えないレベルの高校を選んだ。それだけ。
投稿者ID:6766624人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
みんな伸び伸び精神と先生方の優しい教え方に、安心して通わせれる所がいいと思います!
とても良い中学校です
【学習環境】
子供たちも仲良くかだいに取り組み、たのしそうに、勉強に取り組んでいるのがいいなと思う
【進学実績/学力レベル】
みんな努力しているので希望校への進路に行ける子も多く、安心して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
賀来中学校
(公立・共学)
-
-
英語教育が盛んな絆深まる賀来小中
5
卒業生|2015年
稙田西中学校
(公立・共学)
-
-
よくある田舎の中学校
3
卒業生|2015年
浜脇中学校
(公立・共学)
-
-
誰が来てもなじめる学校
5
卒業生|2018年
稙田中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通な中堅校ってな感じ( -
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 挾間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細