みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 三隈中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
行事や生徒会活動が充実している?
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日田市で一番校舎の清潔感がある?行事に強い?生徒会活動が充実している?挨拶の三隈、部活の三隈、合唱の三隈?
-
校則女子の頭髪は肩についてはいけない、カイロをポケットから出してはいけない、カーディガンの袖や裾がブレザーから出てはならないなど、やや厳しい校則もある。しかし、生徒の安全を第一に考えられており、有意義なルールだといえる。
-
いじめの少なさいじめをしてはいけない、という雰囲気があり、教師による指導も徹底している。しかし、低学年の一部ではその様な事例が過去にあった。が、学年が上がるにつれ、生徒同士の絆も深まりその様なトラブルはほとんど無い。
-
学習環境向学の机という自習スペースがあり、わからない所を先生に質問することができる。2年生の後半からは朝の読書時間に進研究という教材に取り組み、これまでの学習の復習ができる。
-
部活九州大会、全国大会出場の生徒もおり、市大会ではほとんどの部が団体、個人で入賞している。
-
進学実績/学力レベル2019年度の卒業生の100%が進学を希望し、県立高校に合格した生徒は全体主の半分以上だった。
-
施設図書館で貸し出ししている本の冊数はやや少ないが、その他においては非常に充実している。校舎は日田市のなかでは一番新しく、清潔感がある。体育館は可もなく不可もなく一般的だといえる。
-
制服ブレザー、チェックのスカートという点では可愛いと生徒の間でも評判がいい。ただし、リボンが地味との声もある。男子においては、いたって普通である。
投稿者ID:5085571人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
日田市で一番校舎の清潔感がある?行事に強い?生徒会活動が充実している?挨拶の三隈、部活の三隈、合唱の三隈?
【学習環境】
向学の机という自習スペースがあり、わからない所を先生に質問することができる。2年生の後半からは朝の読書時間に進研究という教材に取り組み、これまでの学習の復習ができる。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
三隈中学校では文武両道などがとてもよく部活動に力を入れていることは良い事だと思いますですが水道に異物を入れてつまらせたりものが壊れているということが絶えません先生のノリがよくとても楽しいですが冷やかしやいじめがあるので学校に行きたくないという声も私は聞いています。
【学習環境】
質問をしてくれたら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南部中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがない挨拶がよい
4
卒業生|2017年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
懐かしさを感じることができます多分
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 三隈中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細