みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 山の手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
普通の公立中学です。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学です。自分の母校でもあるので、親同士の仲もよく環境的によいと思います。
-
いじめの少なさあまりいじめは聞いたことが無いです。親も顔見知りがおおいので安心かと。
-
学習環境先生は熱心な方が多く、やる気のある生徒には良い環境かと思います。
-
部活部活の種類はあまり多くないです。野球、サッカーなどはあります。
-
進学実績/学力レベル勉強する人にはそれなりの高校を勧めてくれます。進学率は高いと思います。
-
施設交通のアクセスは非常に良いかと思います。また近隣の環境も良いと思います。
-
治安/アクセス交通のアクセスは良いです。少し駅から距離はありますが歩いて行けます。
-
制服普通の制服です。どこにでもある制服です。女子も普通です。
-
先生校長先生、教頭先生も熱心です。部活はありまり種類がないです。
入試に関する情報-
志望動機公立高校のため、そのまま進学。
進路に関する情報-
進学先鶴見ケ丘
-
進学先を選んだ理由進学校なので
投稿者ID:59723 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
青山中学校
(公立・共学)
-
-
最高、行って後悔はない良い学校
5
卒業生|2016年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
県内では一番いいと思います
4
保護者|2020年
鶴見台中学校
(公立・共学)
-
-
ここで良かった。面白い!
5
在校生|2019年
浜脇中学校
(公立・共学)
-
-
誰が来てもなじめる学校
5
卒業生|2018年
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶ができる良い学校
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 山の手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細