みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
教師の質が問題(別府市全体に言える)
2018年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎なので子供たちは良い子が多いが、教師がダメ。
変人というか常識が通用しないので子供や保護者が違うのでは?と意見を言っても絶対に却下。謝りませんし、教師や学校が決めたことは絶対のルール。
間違ったことを指摘されても改善できないのは大きな問題。
我慢してさっさとさよならしましょう。
-
校則ゆるいですね。
うるさくいうのはスカートの膝丈くらいかな。
しかし、冬はとても寒く強風が吹く地域なのでコート着用を許可すべき。
下に着こむのは限界がある。 -
いじめの少なさみんな比較的仲はいいと思います。
アンケートも比較的頻繁にあります。 -
学習環境普通です
成績のいい子はごく一部ですが、塾に行ってます
全体的にレベルは低い。 -
部活そこそこ頑張っていると思います
吹奏楽は顧問が…。夜遅くまで練習しすぎで子供が心配です。
スポーツ系は強いです。 -
進学実績/学力レベル普通。
3年に上がる前に引っ越してこの学校を捨てて(転校して)受験したいという人が一定数いる感じです。
-
施設古いですがこれは仕方ないです
体育館はいい加減立て直したほうがいい。危険な感じです。
-
治安/アクセス坂の町なので通学はしんどいです
遠くから通学してくる子もいるが、治安が悪いと感じたことはない。
バス停は目の前で便利。 -
制服普通のセーラーがくらんです。
-
先生☆1つもつけたくない。
自分の意見が絶対の人ばかり。
常識がない、偏った考えの教師が多いと思う。
まともな先生もいるがほんの数人程度と考えて良い。 -
学費公立ですので普通です。
PTA会費が高く使途内容が怪しい。
修学旅行は一括でその時期に払いますので貯めておくことが必要です。
投稿者ID:4626055人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
文化祭や体育大会など行事がとてもたのしいです
生徒が1人1人考え行動できるので団結力も上がるのでよいです
生徒会活動がとても活発で生徒中心で考えることがでます、
最近では学校自体の評価が上がってます。
生徒と教師の距離は教師によってちがいますが比較的ちかいです。
【学習環境】
先生たちに差がある...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒同士は男女、先輩後輩関係なく仲が良い人は仲が良いです。ですが、部活でのいじめは多くあります。
悪口も多く、口が悪いです。なのでメンタルの強く保たないと、すぐに不登校になります。先生たちも助けてくれる訳ではないので。相談しても無視する先生が多いいです。
自己中な先生が多く、自分絶対の先生も多くいま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶴見台中学校
(公立・共学)
-
-
ここで良かった。面白い!
5
在校生|2019年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
先生はおもしろい人が多いのでおすすめです
5
在校生|2021年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
県内では一番いいと思います
4
保護者|2020年
青山中学校
(公立・共学)
-
-
最高、行って後悔はない良い学校
5
卒業生|2016年
山の手中学校
(公立・共学)
-
-
いたってよくある中学校な気がします。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細