みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 大分豊府中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
レベルの高い公立の中高一貫校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験によって入学する中学だけあり、生徒のレベルが高く、また、先生のレベルも高いため、高学歴を目指すならおすすめできる。
-
校則指定の制服や靴の種類、色など一応決まっている。厳密には気にしなくても、そこまで問題になることはない。
-
いじめの少なさいじめとかは聞いたことがない。未然に防ぐようなアンケートなども定期的にあるようで、安心していられる。
-
学習環境中高一貫校なので、先生の指導も良く、内容も高校、大学受験まで見据えた学習となっており、満足できる。
-
部活比較的新しい学校のため、実績は少ないが、チャレンジ枠による金銭面の補助制度などもあり、活気がある。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校で、もともと生徒の質が高く、進学レベルは非常に高い。実績も難関国立大学など申し分ないレベルにある。
-
施設比較的新しい学校ではあるが、老朽化している施設もある。改修予定があるようで、これからに期待できる。
-
治安/アクセス川沿いに位置する学校のため、河川敷沿いを通学できるため、車との事故は少なく、安全に登校が可能な環境である。
入試に関する情報-
志望動機河川敷沿いを登校するため、比較的安全で、かつ、先生、生徒ともにレベルが高く、安心して通わせられるから。
投稿者ID:5753476人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中高一貫だからこそのいいところがありとても充実している
高校生の先輩方の姿もみることができ、自分の目標がたてやすい
【学習環境】
たまに高校生が騒いで授業が止められる
進むスピードが早く、個別で勉強しないとついていけない
【進学実績/学力レベル】
いいと思う
先生はあまり口を出さないが、質問や相...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
良いところもありますが、
やはり「中高一貫校」という所をあまり活かしていないように感じます。
他にも授業中の雰囲気が悪いクラスがあったり、宿題を全く出さない生徒もいたりして、学習面も普通の中学校と変わらないように感じます。
「中高一貫校」という視点で見ると、やはりこのような評価せざるを得ないかと思い...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 大分豊府中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細