みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 判田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
基本、良い学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒を信頼して教育をする姿勢を感じました。とてものびのびと子供が成長出来る環境です。また、地域とも密着しており、安心して通学出来ました。
-
いじめの少なさ俗にいう「不良」という生徒は、ほとんど見られません。幼稚園から小学校、中学校と、同じ地域の子供が上がってきて、他の学校とは混ざらずに中学生になるので、みんなが顔見知りで、目立っていじめなどはありませんでした。
-
学習環境「毎勉(まいべん)」という、自主性に任せた宿題の出され方をします。必ずノート見開き2ページを、自分で課題を見つけ勉強するという形です。何をやったら良いのか悩む生徒には、きちんと指導してくれました。
-
部活子供の数からすると、部活動の数や種類は少なく、一つの部に対する部員が多いのが難点。またテニス部は女子はありません。合唱部は大会などで賞を取るなど、優秀です。相撲部というのは無いのですが、選抜で大会に参加したりしていました。
-
進学実績/学力レベルどの生徒にも、最後まで進路指導をきちんとしてくれました。高校進学が難しいと悩んでいた生徒の家族の方が、本当によくみてくれたと感謝して卒業していました。
-
治安/アクセス駅からも歩ける距離で、目の前にはバス停があります。病院、銀行、スーパーなどもあり、便利な場所にあります。幼稚園、小学校もすぐ近くなので、兄弟で朝の通学をしている人も多いです。
-
制服女子はセーラー、男子は学ランです。女子の夏服は、特徴的で、薄いグレーのスカートにセーラーと涼しげな制服です。冬服には白い襟をつけます。冬のマフラー、耳当ては禁止でした。手袋のみ許可。靴は基本白のスニーカーです。靴下は白、スニーカーソックスは禁止。鞄は自由なので、ほとんどの生徒がリュックで通学しています。ジャージは学年毎に、色分けされており、男女は一緒。
-
先生先生によって、差があるのが難点でした。良い先生が多いのですが、生徒と向き合うことが難しいのか、休みがちの先生もいました。そのフォローが遅く、生徒の学習の遅れに繋がってしまったりしたことはとても残念でした。しかしながら、とてもフレンドリーで、親身になってくれる先生が多かったです。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので。他に私立という選択肢は、ほとんど無いので。
進路に関する情報-
進学先大分上野丘高校
-
進学先を選んだ理由県内トップの学校で、その後の進路にも影響するので。また、通学もしやすい場所だったので。
投稿者ID:958252人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
稙田東中学校
(公立・共学)
-
楽しく充実した生活が送れる学校!
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 判田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細