みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 鶴崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
いたって普通の中学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特にこれといった特徴はなく、以前は生徒数も多かったが現在はかなり少なくなってきている! 教師も若い方が多く、少し頼りなく感じる。
-
校則シャツや靴下の指定、髪を留めるゴムの色など、つまらない、訳のわからない理解に苦しむような細かい校則がある。
-
いじめの少なさ誰かぎいじめられている等、あまり聞かないので無いのではないかと思う
-
学習環境補習や居残り等、特にこれといった対策やサポートはみられないと思う。
-
部活ある程度の実績はあるようだが、大きな大会で勝つといったような成績はないようだ。
-
進学実績/学力レベルまだ進路を決める学年ではないので、よく分からないがいたって普通ではないだろうか。
-
施設だいぶ古く、耐震補強等行ってはいるが、あちこち老朽化が感じられる。
-
治安/アクセス駅からも近く、幹線道路も近い。
-
制服周りにブレザー等の学校がある中、学ランにセーラー服のいたって普通の学生服である。
-
おすすめの塾【PR】鶴崎中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人のみ。
入試に関する情報-
志望動機家から近く通学に便利そうだったから。他にこれといった理由はありません。
進路に関する情報-
進学先工業系の高校
-
進学先を選んだ理由好きだったから。
投稿者ID:6478563人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく行事に熱く一生懸命とりくむため、行事が終わるごとに男女仲が良くなりクラスの雰囲気がとても良いとおもいます
【学習環境】
正直、勉強意欲が高い人のほうがすくないようなきがします。夏休みはほしゅうなどもあり対策してくれています
【進学実績/学力レベル】
卒業後はほぼ全員高校に進学しますが、希...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
素行が悪い生徒も昔よりは減ったみたいですが、まだちらほら見受けられます。勉強面のサポートなども合わせると期待外れな学校だと思います。
【学習環境】
学習面はあまり期待しない方がいいと思います。受験生に対しても適当なことを言う先生もちらほら居たので。自主的に放課後に質問にいったり家庭学習をするべきだ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原川中学校
(公立・共学)
-
-
自分の夢を見つけ出し、叶う場所
5
卒業生|2017年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
いい学年悪い学年の差が激しい
3
在校生|2021年
大東中学校
(公立・共学)
-
-
大東中学校は人数多めで社会勉強になるよ!
5
在校生|2021年
大在中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶を大切にしており、先生方も熱心で良い
3
在校生|2021年
明野中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道としている中学校です
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大分県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大分県の中学校 >> 鶴崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細