みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長与中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
優しい生徒が多いです
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律がしっかりしており非常に良いと思う。小学校からのギャップがあるが、大人になるための準備期間と考えればいいのでは。
-
いじめの少なさみんなが仲がいい。自分の子供を通わせて、本当に良かったと思っています。
-
学習環境普通。勉強については、個々人の差はあると思う。ただどの学校も同じ状況だとおもう。
-
部活人間性が豊かになると思います。思いやりの精神や、あいさつなど非常に人間的なものを鍛えていただけます。
-
進学実績/学力レベル良くわからない。近隣に進学校もあるため、その高校を目指す生徒は多いのではと思います。
-
施設わからない。学校自体は古いですが、耐震工事も完了しており、学ぶことに支障はないと思う。
-
治安/アクセス普通。バス停まで距離はあるが、バスの本数も多く、特に困ることはないと思います。
-
制服普通。ただし制服が超指定のものなので、購入先は限られています。
-
先生部活動の勝ち負けでなく、礼儀や思いやりなどに注力しています。学校に行くと、必ず生徒から挨拶があります。
入試に関する情報-
志望動機近くにあるとの単純な理由
進路に関する情報-
進学先長崎北陽台
-
進学先を選んだ理由近いので
投稿者ID:604231人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
建物自体は古いですが、設備や補修工事がしっかり行われているため、過ごしやすいです。また、挨拶とかも学校内だけでなく、地域の方や遠征先の方にしています。
【学習環境】
受験対策は、各教科の先生が行ってくれ、先生よっては、昼休みなどに行きたい人だけ行けるようにして教えてくれる先生もいます。ノリのいい先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の説明をすると、
私的にはいい先生とよくない先生とてもわかれます。
しっかり話を聞いて相談に乗ってくれている先生もいれば、理不尽に自分の考えだけ押し付け生徒を自分の思い通りにしようとする先生も。
何か問題がある度にすぐに先生会議を開いてたくさんの先生に情報がまわってしまうのはいいとこでもあれば、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長与第二中学校
(公立・共学)
-
この学校は活気があって良いと思います
4
在校生|2021年
時津中学校
(公立・共学)
-
とても楽しい、今後に期待。
3
卒業生|2018年
高田中学校
(公立・共学)
-
とにかく仲が良くて楽しい!
4
卒業生|2021年
西浦上中学校
(公立・共学)
-
平和、のんびりした中学校です。
4
保護者|2017年
岩屋中学校
(公立・共学)
-
一人一人の生徒に親身になる学校です
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長与中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細