みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 諫早高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
キツイけど楽しい学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価勉強は大変なことも多いですが、学校は楽しい人が沢山いて
とても楽しいです!!先生も面白くて授業楽しいです!!!
-
校則特に悪いところもない、普通です
容疑検査の前以外はみんな頭髪破ってます -
いじめの少なさ特に目立ったいじめは見られません。
生徒はみんな優しくて面白いです。 -
学習環境先生には質問しやすく、安心して勉強できます。
職員室前に勉強する場所があるのですぐに質問できます。
授業は眠いですがわかりやすいです笑
友達同士でも教えあったりして力がつきます。 -
部活陸上部や放送部は強いイメージあります。
-
進学実績/学力レベル生徒は上から下まで幅広いです。
頭いい人は本当に頭いいけど、悪い人はかなりやばいです。
勉強は自分次第ですね、、、 -
施設御書院があるのはすごい。
生物室や化学室などは実験器具が充実してます。
最近は色々なところが改定工事されてること多いです。 -
治安/アクセス立地はとてもいいです。
諫早駅からは20分位で歩いている人も多いです。
本諫早駅は5分くらいなので楽です。 -
制服男子は一般的なものですが女子はとにかくダサいです。
スカートのひだ数が少なく、デザインもダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかたのしい人が沢山います。
しっかりしてる時はしっかりし、楽しむ時は盛り上げる、メリハリのある学校だと思います。
スポーツすごい子、作文や絵で賞を取る子、など凄いです。
入試に関する情報-
志望動機附属中に通ってたのでそのままエスカレーターであがってきました
投稿者ID:7378598人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生の授業がとても面白い
先輩と後輩の仲間もよく、友達とも仲良い!
でも制服がダサい
それ以外はとても良い学校だと思う
充実した"School life"を送ることができる
【学習環境】
高校棟には自主学習ペースが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
1回生から比べると、ますます勉強の態勢が悪くなっている。課題はしない人にはほとんど何も言われることもない。1年生の時から、高校に向けて~~。と、いわれるものの、反抗したりする生徒もいる。
【学習環境】
課題は出さない人もいる。出さなくとも何も言われない。
予習は、ほぼみんな1.2人の生徒の予習を書...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佐世保北中学校
(公立・共学)
-
文武両道を掲げる自称進学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 諫早高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細