みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
充実していて、通いやすい中学校
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価毎日を楽しく過ごしています。長崎からだけでなく、九州や関東から来ている人もいるし、ハーフや外国の人が中学高校どちらも多いです。一人一人が個性豊かで、先生達も面白い人が多いので、日大に入って良かったと思います。
-
校則前髪が目にかかるといけなかったり、女子だけ指定の靴下だったりと校則は厳しめだと思います。けれど、先生達は見かけてもあんまり気にかけないし、服装頭髪検査でも言われません。
-
いじめの少なさいじめがあるという話は聞いたことはないです。生徒一人一人の性格が温厚でほのぼのしている人が多いため、みんな自由に過ごしています。
-
学習環境検定類のサポートはしっかりしてくれます。しかし、全員受験が多く、ただでさえ試験の量が多いので勉強の量が大変です。先生達はしっかりサポートしてくださって、自分のペースで勉強を進められます。
-
部活部活の練習日は少ないですが、高校生と一緒での活動や週一の外部コーチのレッスンなど充実しています。丁寧なのでやりやすいです。
-
進学実績/学力レベル日大中学は頭が良いイメージが薄いですが、実際は特待生で入った人もたくさんいるし一つの教科だけずば抜けている天才もいます。中高一貫の教育でみんな難関大学や希望する大学に入れる人が多いようです。
-
施設とてもきれいです。学校自体が植物園や美術館のような感じで、廊下など至るところにデザイン美術科の作品が飾られています。体育館も新しくなっていて、生徒からは好評です。本当に学園生活って感じで毎日が楽しいです。
-
治安/アクセスすぐ目の前に大きい交差点があり、窓を開けると、車の音などうるさいです。しかし、その分バス停が近くにあったり、コンビニやマックがあったり、便利な部分も多いです。
-
制服女子はとても可愛いセーラー服です。制服を目当てに入る人も多いようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国の人やすごい才能をもった天才、個性豊かな人がいて毎日が充実しています。
入試に関する情報-
志望動機親の母校で、私立らしい楽しい学校生活を送りたかったため。
第1志望の中学に落ちてしまったから。
投稿者ID:9065632人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とにかく楽しい学校です!
沢山のイベントがあり、ほとんどの人が楽しめます!!
先生との距離も近いです。先生も、いい人ばかりです。
ですが、数字や英語の授業がわかりにくいです。
施設が充実しており、昼休みや放課後を楽しく過ごせます!
自動販売機が沢山あり、コーヒーメーカーもあります!
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生が良くない。無理な理由をつけて説教したり、あるいは無視したり、先生間では猫を被り、生徒にストレス発散をしているような先生方がいる。★は一つもつけたくないが、一つ以上つけないといけないのでつける。
【学習環境】
課題がすさまじく多く、徹夜しないと終らない。テストは、問題の作り方の意味が分からな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青雲中学校
(私立・共学)
-
目標達成するため頑張れる学校
4
保護者|2020年
海星中学校
(私立・共学)
-
様々な体験ができる学校
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細