みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
勉強大変だけど、楽しい!と言ってます。
2018年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価下の子は上の子を見て、自分も絶対行きたいと言ってます。勉強サボるとついていくのが大変ですが、頑張っている子はちゃんと認めてくれる学校です。勉強が大変な分楽しいイベントが盛りだくさんで、公立にない経験をたくさんさせてもらえます。
-
校則普通だと思います。
-
いじめの少なさいじめはあっても先生たちが一生懸命対処し(介入し過ぎる気もしますが…)解決するか、加害者側が退学することもあったみたいです。
-
学習環境課題提出率によって、考査の加点があるので頑張っている子は評価してくれる。課題をサボっている子は居残りがあったり、ひどいと親に連絡がきて知らせてくれます。担任は親身に相談に乗ってくれる人でした。
-
部活勉強頑張りながらも成績を残している子が多数いました。先輩後輩の仲が良いようです。
-
進学実績/学力レベルほぼ内部進学なので…。公立進学の夢がある子や、部活で他校を希望し転校する子が数名いました。
高校に上がるときはコース変更も出来ます。 -
施設新築されとても綺麗で充実してます。
-
制服可愛い。カッコいい。
入試に関する情報-
志望動機子どもが友達に誘われて。また、地元中学に不安があったので。
進路に関する情報-
進学先内部進学
投稿者ID:4034385人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく楽しい学校です!
沢山のイベントがあり、ほとんどの人が楽しめます!!
先生との距離も近いです。先生も、いい人ばかりです。
ですが、数字や英語の授業がわかりにくいです。
施設が充実しており、昼休みや放課後を楽しく過ごせます!
自動販売機が沢山あり、コーヒーメーカーもあります!
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生が良くない。無理な理由をつけて説教したり、あるいは無視したり、先生間では猫を被り、生徒にストレス発散をしているような先生方がいる。★は一つもつけたくないが、一つ以上つけないといけないのでつける。
【学習環境】
課題がすさまじく多く、徹夜しないと終らない。テストは、問題の作り方の意味が分からな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青雲中学校
(私立・共学)
-
-
目標達成するため頑張れる学校
4
保護者|2020年
海星中学校
(私立・共学)
-
-
様々な体験ができる学校
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎日本大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細