みんなの中学校情報TOP   >>  長崎県の中学校   >>  日宇中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

日宇中学校
(ひうちゅうがっこう)

長崎県 佐世保市 / 日宇駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.68

(13)

日宇中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.68
(13) 長崎県内30 / 69校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
8件中 1-8件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      みんな個性的とゆう特徴があり、人が多くて、イケメンや可愛い人が多いと言う点がいい学校です。それに校則も緩くなっていたり、ジェンダーレスの人たちも活き活きと過ごせるように女子でもズボンでいいし、男子でもスカートが履けるとゆった面もいい点だなと思う。
    • 校則
      人が多いので友達がすぐできる。沢山できる。
      髪の校則は緩い。
      一つ一つ学校行事が新しい。
      最近校則に改訂があって校則が緩くなった!。髪の結ぶ位置、結び方などの指定はなくなり、靴下は白、黒、グレーなどの派手じゃない靴下の色、無地や、ワンポイントの靴下が良くなった、靴は白基調とするものとしていたが、派手なもの、高価なものでなければ、緑が入っていたり、ピンクが入っていたりが良くなった。などと、校則が少し変わった
    • いじめの少なさ
      いじめはかなり少ない。少ないとゆうか自分では見たことがない。
    • 学習環境
      友達などと、どこどこ集合で勉強会しよー!ってきな流れはあるあるです。
      長期休みの宿題や、テスト前の勉強などを集まってやることが多いです。
    • 部活
      部活数は意外と少ないです。ラグビー部や、書道部、などはありません。
      でも一つ一つの部活がまぁまぁ強いです。
      今年は男子バスケットボール部、男子ハンドボール部、男子・女子水泳部などが全国大会に出場しました。水泳部では世界大会に出場する人もいました。個人的にはバスケットボール部とハンドボール部、剣道部は強いイメージがあります。
      剣道部と弓の部活は経験者じゃないと入れません。体操部もあります。男子バレーボール部は今年部員が3人しかいませんでした。
    • 進学実績/学力レベル
      南工業高校?と佐世保南高校?(日宇中の下の高校)などの進路が多い気がします。1年生なのでまだ分かりませんが。
    • 施設
      体育館はボロいです。雨が降ったりしたら濡れてる時がある。図書室は思ってた以上に狭いです。
    • 治安/アクセス
      治安は昔はすごい悪かったけど最近の治安は昔よりは良くなりました。
      登校する時は自分の家から学校まで約1時間半ぐらいあるし、坂が多いので正直きついです。でもバス通の人もいます。4方向に帰る道があります。
    • 制服
      冬服は普通で夏服はポロシャツで普通にダサい。夏服の時はネクタイやリボンを付けなくていいが、冬服はつけないといけない。だから無くさないように持っておくw、無くしたら買う時微妙に高い
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性的な人が多く、学校が賑やかな雰囲気がある!。1学年にも個性がバラバラなので楽しい。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くにある中学校がここしか無かった。
      1番楽だった。
      頭が悪くても入学できる。
      受験しなくても良かったから。
    投稿者ID:1009164
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      校則も最近緩くなってきたし
      冬服は可愛いからいいと思う
      ぶかつも大会経験あるのがほとんどだし
      男バスに関しては黒髪バスケから強いので
      経験者が多く大会けいけんもおおい
    • 校則
      今年の二学期から校則がかわって

      髪型は女子どの位置に結んでもOK
      髪型は結び方自由です
      肩付いたら結ばなきゃ行けないのは変わってません

      男子はツーブロOK男子も髪を結んでOKが加わりました
      (髪を結んでOKに関しては勘違いがあるかもです)

      靴下の色も黒紺白など目立ちにくい色はOKになりました

      靴の色も全体的に白であればロゴの色とかが違ってもOKです
      ただしハイソックスなとはダメです
    • いじめの少なさ
      いじめはあんまり聞かない
      でも悪口を言ってるときとか本人に
      聞こえてるんじゃないかなって思う時もある

      嫌な先生もいる
    • 学習環境
      普通レベルです
      当たり前のことしてるだけって感じです
      結局は個人の努力
    • 部活
      部活についてはめちゃ強い方だと思います
      水泳 陸上 男女ハンド 男子バスケ 女子バレー 空手 剣道 体操
      は、県大会九州大会にいっています
      男子バスケは今日全中に行くことが決まりました
    • 進学実績/学力レベル
      ほかの学校の平均より5点くらいしたらしいです
      でも塾に通ってる人も多くて平均点低くしてるのは
      勉強も真面目にやってない人たちなので個人によります
    • 施設
      体育館がおんぼろだこら早く直して欲しい
      校舎は普通だと思います
    • 治安/アクセス
      ふつう
    • 制服
      冬服は男女いいと思う
      可愛いと評判

      夏服はださい
      ポロシャツです紺色
      周りのとこは白シャツで可愛いところばっかり
    入試に関する情報
    • 志望動機
      その地域に住んでいたから
      受験するのめんどくさかったからです。
    投稿者ID:999864
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      自由な人は多いけど
      ちゃんとするときはするし
      体育祭は楽しくて
      生徒からすると遊びが楽しめるからいい学校です
    • 校則
      普通くらいです
      髪型は
      女子:ひとつ結びか2つ どちらも耳の高さよりした
      守ってる人は少ないです。あまりにも高かったら注意されるけど
      普通のポニーテールだったら何にも言われません
      男子は目にかかったらだめ耳にかかったらだめ

      スカートはひざ下 守ってる人と守ってない人半々
      追っちゃだめだけどスカートおらなきゃ長過ぎる

      帰りは寄り道買い食いきんし
      結構してる人いる

    • いじめの少なさ
      多分いじめはないけど噂はすぐ広まる
      カップルはいじられることあるかも
    • 学習環境
      先生によってぜんぜん違う
      口が悪い先生もいる
      スカート追ってなくて怒られたときも
      謝られなかった事ある
    • 部活
      バスケ陸上ハンド水泳は強いイメージ
      バスケは黒髪バスケから上がってくる人が多い
    • 進学実績/学力レベル
      南 九文 工業 が多いです
      たまに北高校とか創成館のひともいる
      創成館はバスケ部に多い気がする
    • 施設
      体育館ボロボロだからおしてほしい
      図書館は普通
      体育館は雨の時とか濡れてること多い
      モチベーション上がらない
    • 治安/アクセス
      治安はちょっと悪め
    • 制服
      制服は冬服最強
      夏服はポロシャツです
      ダサい
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える地域の学校で受験もしてないし
      ここしか入るとこがないからここにした
      実際に入ると友だちも増えてたのしいがっこうがから
      よかったですー
    投稿者ID:978844
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      部活動が強いという点はすごく評価すべき点だと思う。
      しかし、一部の人達のせいで僕達の昼休みなどが奪われていることは悔しい
    • 校則
      女子のスカートは短くしている人が多い、
      少し改善すべき校則があると思う。
    • いじめの少なさ
      特に最近は目立ったいじめなどはありませんが、いじりはありますが悪意はないと思います
    • 学習環境
      先生は質問をしたら熱心に答えてくれるけど、受験対策とまではいていない。
    • 部活
      部活動の活気は素晴らしい、今年はバスケットボール部が九州で優勝するなど、実績も多々ある
    • 進学実績/学力レベル
      日宇中だからといって落とされる可能性が高く、進学は少し不向き
    • 施設
      体育館は少しボロい、卓球部のプレハブやテニスコートなども整備すべき。
      図書館はいいね
    • 治安/アクセス
      治安は悪い。
    • 制服
      イケてる制服
      夏服が悲しいがべんり
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒は色々な個性を持っていて人間関係を学べるいい学校だと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      大塔小学校だったので、エスカレーター方式で日宇中になった。今の生徒会長、副会長は大塔小学校
    投稿者ID:897932
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      比較的ゆるい学校です。先生と友達感覚で話せるし先生達もゆるい人が多いから窮屈じゃなくていい。先輩後輩も仲良いし帰宅部でも先輩後輩と仲良い子は仲良い。行事はすごく楽しいです。最近はコロナで職業体験すらないです。宿泊体験も日帰りでした。
    • 校則
      女子のスカートは膝下。靴下はくるぶしが隠れるもので白のみ。ロゴに色が入っていると怒られる。でも割と沢山の人が色入ってるのを履いてるからあんまりうるさく言われない。靴も白のみ。色しか見てないから厚底履いてても何も言われない。腕にゴムつけるの禁止。最近は制汗シートがOKになった。塗るタイプはだめ。髪染め、ピアス禁止。これしてる人学年に3、4人はいます。でも思ったより何も言われないしピアスバレない。黒くしろ。塞げ。で終わり。1回言われたらそれ以降ほぼ言われない。放課後に遊びに行くの禁止。昼で終わった時も16時まで外に出ちゃだめ。って言われてるけど普通にみんな友達と出かけてる。見回りするとか言って脅すけど実際どこにもいない。
    • いじめの少なさ
      学年で1人は必ずいじめられると言っても過言ではない。でも周りの子も優しい子ばかりなので楽しい学校生活は送れます。いじめをしてるのは数人なので関わらなければものすごく充実した学校生活を送れます。
    • 学習環境
      テストの前に自主補習があります。希望する人だけ放課後、または昼休みに補習ができます。ちゃんと受験の相談にも乗ってくれるので気軽になんでも聞くことができます。勉強しろしか言わない先生もいます。
    • 部活
      真ん中の玄関の所に沢山の賞状やトロフィーが飾ってあります。強いところは強いです。
    • 進学実績/学力レベル
      頭良い人は良いし悪い人は悪いです。とにかく差が激しいです。授業中寝る人、友達と喋る人多いです。
    • 施設
      全体的に古い。階段の天上が剥がれて階段が使えなくなったり、壁に穴が空いてたり。とにかく体育館が古い。不便ではない。全然普通に使える。
    • 治安/アクセス
      日宇中=ヤンキー的なイメージがある。でも大人しい子もいるし、ヤンチャでも優しい子ばかりです。
    • 制服
      中間服と冬服は可愛い。ベストかセーター選べるし、ブレザーだし。
      夏服がちょっとダサい。ポロシャツ。
      スカートの柄は変わりませんが夏用は薄いし冬用は厚いので季節によって着分けできます。
      体操服はFILAなので可愛いです。特にジャージが可愛いです。チャックは上にしかないし袖の所がゆったりしてるし丈も長すぎないし色が可愛いので女の子は上ジャージでチャック開けて下短パンで着る人が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      その辺りの3つの小学校、日宇中にエスカレーター方式で上がっていく子が多い。私もその中の1人です。
    投稿者ID:838839
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い所はみんな元気で、部活に積極的な所。
      悪い所はいじめなどがあり、一部生徒がヤンチャな所です。先生は優しい方もいます。
    • 校則
      私は厳しいと思います。女子は二つ結びか下の方に一つ結びのみです。ピアスや髪を染める事はダメだと思いますが、タイツやニーハイが履けないのが足が寒く冬の時とてもキツイです。男子は特にありません。
    • いじめの少なさ
      1、2年が酷いようです。
      3年は受験があるせいでしょうか?先生の対応が悪い時などもありますね。
    • 学習環境
      最近は公立、私立問わず受験の問題等をその時間に解いたりなど受験勉強に積極的です。
      補習などもちゃんとしてくれて、テスト前には教科によってテスト勉強をしてくれます。
    • 部活
      最近、部活が強くなってきたと思います。
      私も文化部に入っていますが、先生が変わったせいか実践が上がるようになりました。全国に行く子も、運動部、文化部問わず増えています。
    • 進学実績/学力レベル
      北高や、高専などレベルの高い高校に行く人もいるし、市立などに行くなどバラバラです。
    • 施設
      体育館は年季が入っています。
      図書室は最近司書さんが変わったことで、リクエストなどによって好きな本が入ったり、充実するようになりました。外は自然がいっぱいです。
    • 制服
      とても可愛くなりました。
      ブレザーになってとてもおしゃれです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      区域だから。
    投稿者ID:405265
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が入学する数年前までは先生達に縛られ厳しい学校だったとお話をよく聞きますが、最近はちょっと緩められて生活しやすい環境に変わったと思います。
    • 校則
      ごく普通ではないかと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめは何回かありましたが、それっきり聞いたこともなく元気に生活しています。
      ですが、学年に悪い意味で派手な男子も女子も多く、休み時間はその全部が廊下に集まりぎゃーぎゃー騒いで迷惑がっている生徒も多いです。
      そのような生徒を楽しく話せて正直好んでいるような先生もいるようですが本当にうるさいですし、
      体育大会などの応援団や学級委員、合唱コンクール実行委員もそのような生徒に取られることが多くやりたい生徒がやりづらい雰囲気があります。
    • 学習環境
      先生一人一人の方針で授業をされるので、
      私語を毎回大声で注意する先生や、そういう人間もいると割り切って優しく指導しそれでもダメならほかの学級の迷惑にならないところに行って喋ってきなさい、という先生もいらっしゃいます。
      去年あたりから、放課後やテスト前に苦手な生徒が行ける数学教室なども出来て学習しやすくはなっていると思います。
    • 部活
      運動部、文化部ともにたくさんの部があり、活発に活動しています。
      水泳部は市中体で7連覇で、軟式野球部や他の部活動などもとてもいい成績を残しています。
    • 施設
      今年で70周年という学校自体長い伝統があり古い校舎ですが、何年か前に耐震工事済です。そこまで不便に感じたことは特にありません。周りに自然が多いです。
      校庭は放課後にたくさんの部も活動していて、そこまで狭いほうではないのかなと思います。
    • 治安/アクセス
      近くにバス停も駅もなく、一番近くの場所で降りてもそこから必ず坂を登らないといけないのでアクセスも悪くかなりきついです。
      学校周辺の事故はあまり聞かないので治安はいいと思います。
    • 制服
      ごく普通のダサい制服でしたが、今年の新入生から変わりチェックのスカートの私立高校のような可愛いブレザーになりました。
    • 先生
      基本的にどんな先生方もできるだけ私たちのために何かをやろう、と一生懸命になってくださるのが伝わってきます。
      今の3学年担当の先生はいい方が比較的多いと思います。
      しかし、生徒との関係がからまわってしまっている先生や、嫌味ったらしい指導しかできない先生もいらっしゃり、人によるかなあという感じです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      その学校の校区に住んでいたから。
    投稿者ID:192689
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に特色もなく厳しいばっかりで生徒の個性を発揮できない学校におもえます。もう少し自由にさせてあげたらと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめはどこの学校もなくなりはしないと思います。いじめあってるみたいです。
    • 学習環境
      先生の能力も様々みたいで教えるのが上手な先生もいればそうではない先生もいてその先生の教科わ分からないといっている。
    • 部活
      部活動はいい成績の部もあれば名ばかりの部もあるみたいです・。
    • 進学実績/学力レベル
      進学率はよくわからないが普通に公立の高校に進学したり市立に進学したりさまざまです。
    • 施設
      自然がいっぱいある学校なので評価3にしました。とてもふるいがっこうです。
    • 治安/アクセス
      山に中にある学校なので夜は暗く治安はいいほうではない気がします。
    • 制服
      昔からの制服でださいです。個性が出せなくきびしいだけで。
    • 先生
      今の先生はドライというか昔の先生みたいに熱心ではないような気がします。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      志望動機などはないです。地域で決まっているので。
    投稿者ID:70659
    この口コミは参考になりましたか?

8件中 1-8件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長崎県の口コミランキング

長崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長崎県の中学校   >>  日宇中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長崎県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長崎県の中学情報
長崎県の中学情報
長崎県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長崎県の偏差値一覧
長崎県の偏差値一覧
長崎県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!