みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 光海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
環境がよい
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は、地域一丸となり子供の教育に取り組んでいる。また、部活についても大会実績を作っている
-
いじめの少なさ生徒間でも特に問題があるということはありませんでした。平穏です
-
学習環境街の中心部にも関わらず、少人数であるためわからない部分をじっくり教えてもらえる
-
部活部活の数は少ないですが、各部活共に県内でも上位に入る実力をもっています
-
進学実績/学力レベル卒業後は、9割以上の子供が希望する学校へ進学しているようです
-
治安/アクセス市内の中心部に位置し、近隣には米軍施設等があるが治安はいいと思う
-
制服普通の学生服で、特にお金が掛かるような制服ではありませんので、安上がりです
-
先生とても教育熱心な先生が多かったし、先生を慕う生徒が多いように見受けた
入試に関する情報-
志望動機地域性でも通学に便利
進路に関する情報-
進学先九州文化学園
-
進学先を選んだ理由将来の就職につながる専門科目があったから
投稿者ID:953572人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
細かい所、気にすればきりないが…
普通の学校です。
ただ。小中一貫校の意味が分からん。
一貫校と言う割にたてものは別々だし、運動会なんか、小中合同でコロナ対策で午前中で終わるから、競技少ないです。
【学習環境】
友達同士で教え合ってる学年もある。
3年生は高校入試も控えてるとあり、先生も親身に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
相浦中学校
(公立・共学)
-
-
厳しいし決まりも多いので覚悟してください
3
在校生|2019年
佐世保北中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道を掲げる自称進学校
3
在校生|2021年
愛宕中学校
(公立・共学)
-
-
素直で明るい学校 過ごしやすい。
5
在校生|2021年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校です。
3
在校生|2018年
祗園中学校
(公立・共学)
-
-
きれいな校舎で快適です
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 光海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細