みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
男女が仲良しすぎる学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とりあえず宿題と定期テストを復活させて欲しいです
今は起業体験もしておりとても楽しいです
私は行事ごとが大好きなので楽しんでできます -
校則今は髪型は高校に受験できるならいいというものなので
比較的自由です。
ですが基本的には1つ結びか2つ結びか三つ編みです。 -
いじめの少なさまったくありません
みんな仲良く、他の学校よりかは断然いいとおもいます -
学習環境今は宿題がなく定期テストもありません
なので受験前の私にとっては充分と言える環境ではありません。 -
部活バレー部は市中総体 3位でした。
あとの部活は普通です。特別強いところはありません。 -
進学実績/学力レベル宿題、定期テストを廃止してから徐々に下がっています。
5教科で100点以下の人もいます -
施設普通です
外にバスケットゴールがあります
図書室は物語が少ないからいやです -
治安/アクセス坂がめっちゃきついです
私は30分かかるのでバスがいいです -
制服中間服がダサいです
夏服、冬服は普通です
男子は学ランです
-
おすすめの塾【PR】長崎中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るくて優しい人が多いイメージです
男子女子の仲がとてもいいです
入試に関する情報-
志望動機校区だからです
校区だからという理由以外に行く理由はありません
投稿者ID:9232552人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
公立のt中学校ですが、特の問題があったことはありません。普通の中学校です。特別なことを期待することもないです。
【学習環境】
普通の中学校ですから、特別な期待を持つことは必要ありません。
【進学実績/学力レベル】
全員、高校へ進学しています。高校のレベルは人それぞれですので、中学校のレベルの問題...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長崎東中学校
(公立・共学)
-
長崎の自称進学校です
1
在校生|2021年
桜馬場中学校
(公立・共学)
-
頑張って勉強して頭の良い中学校に行くべき
2
在校生|2023年
片淵中学校
(公立・共学)
-
生徒、学校の良い平和な学校
4
在校生|2022年
江平中学校
(公立・共学)
-
立地は悪いが先生はとても熱心
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 長崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細