みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
あんまり魅力はないです。
2022年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価不登校が多い
不登校の生徒にっとって先生の対応が良くないもっと心のケアをして欲しかった。
不登校の生徒はほったらかしでケアもしてもらえません。
-
校則校則はあんまり厳しくありませんが、身なりは厳しく指導しています。
-
いじめの少なさ先生の対応がイマイチ、何の対処もしてもらえません。
とりあえず、話を聞くだけで対処してもらえない -
学習環境補習も受験対策もありません
勉強がついていけない子はほったらかしです。
何もしてもらえません -
部活部活は頑張ってる子はいい成績を残しています。
部活は楽しいみたいです -
進学実績/学力レベル学力レベルは低いですねー進路もその子に合った学校を進めてもらえません
-
施設体育館は綺麗が2階にある為階段が急できつかった。
図書室は本は結構揃っています -
治安/アクセス学校は坂の上で、生徒にとってはいい運動になるんじゃないかなぁ~
-
制服制服はとても可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか不登校の生徒が多い
先生の対応がイマイチで親身になってくれない
生徒の心のケアをもっと考えて欲しかった
入試に関する情報-
志望動機家から近かったからただそれだけ魅力はないです。
ただ校区が緑中だったから
投稿者ID:8166433人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
行事がある毎に、クラス全体と担任の先生も一眼になって練習をします。合唱コンクールはかなり盛り上がります!サボる子はほとんどいないほどみんな全力で頑張ります。休み時間は外で遊んだり、教室で仲良い子達とお喋りしたり、黒板に絵を描いたりして充実しています。先生とも仲良しです!
【学習環境】
毎年二者面談...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
不登校が多い
不登校の生徒にっとって先生の対応が良くないもっと心のケアをして欲しかった。
不登校の生徒はほったらかしでケアもしてもらえません。
【学習環境】
補習も受験対策もありません
勉強がついていけない子はほったらかしです。
何もしてもらえません
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは低い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西浦上中学校
(公立・共学)
-
-
平和、のんびりした中学校です。
4
保護者|2017年
山里中学校
(公立・共学)
-
-
平和が好きな人があってます
1
在校生|2022年
淵中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気で一致団結する学校
4
在校生|2022年
岩屋中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人の生徒に親身になる学校です
5
保護者|2015年
江平中学校
(公立・共学)
-
-
立地は悪いが先生はとても熱心
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細