みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 精道三川台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
それぞれの個性を尊重し合う学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価海外の姉妹校との交流や中学校では一年生から三年生までの交流が盛んです。英語教育を含め学習面から生活面まで担任の先生や副担任の先生だけではなく、教科の先生など一人に対するキメ細かな対応をして下さり、個性が強い子でも楽しい学校生活が送れ親も安心して学校に通わせる事ができる学校です。
-
校則校則通りに髪は耳や眉毛にかからない事や爪は短くしておく事。
制服は、指定のものを適切に整えて着用すれば良い。
-
いじめの少なさ小さな事でも先生方が話を聞いて、早急に対応してくださるのでいじめに発展しない。
-
学習環境成績が5教科で380点いかない子にはテスト前に補習をして下さるなど、きめこまかな対応をしてくださる。
-
部活学生の人数がたくさんいない為、運動部の種類が少ない。
大会実績はテニス部や文化部で実績を残している。 -
進学実績/学力レベル中高一貫校ですが、外部の高校に進学する人も少数いる。大学進学実績は、少ない学生数で東大や有名私立、国立大にも進学していてかなり進学実績は良いのではないかと思います。
進学実績は良くかなり優秀な生徒もいる割には偏差値が高くありません。 -
施設体育館や校庭は充実して校庭は広い。
図書室については公立中学校に比べると書籍が少ない。 -
治安/アクセス治安は良く、通学にはスクールバスもある。バス停も近い。
-
制服満足している。
学校のバザーで制服を売っている事もあり、先輩のお下がりを格安で手に入れるチャンスも年に一回ある。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性的な人が多く、他にはない素晴らしい発想を持っている子が多い。
日本人だけでなくハーフの人もいます。
入試に関する情報-
志望動機卒業生からの評判が良かったから。
進学実績や英語教育が充実している。
投稿者ID:5801229人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年を問わず、中学生~高校生の先輩、後輩の仲が良いのも魅力のひとつである。他校にくらべ、行事等での交流も多いほうだと思う。生徒たちも、先生方も、気持ちの良い挨拶をしてくれるし、カトリックの教えが基盤にあるからなのか 学校の校風と伝統は、まわりの人に対して優しく思いやりがあり、親切である。勉強だけでき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
男子校なので、対女性関係は学べない。
人数も少ないため活気はあまりない。
癖のある先生も多く、精神的に弱い人にはオススメしない。
入学したことを後悔している生徒が多数いる。
極め付きは、とにかく学費が高すぎる。
【学習環境】
自学制度がある。
成績不振のため塾にいくと、嫌みを言われる。
あまり充実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
海星中学校
(私立・共学)
-
様々な体験ができる学校
4
保護者|2022年
長崎日本大学中学校
(私立・共学)
-
手厚く子供を育む地元の大樹 長崎日大
5
保護者|2023年
長崎南山中学校
(私立・男子校)
-
態度の大きい生徒の学校
2
在校生|2022年
九州文化学園中学校
(私立・共学)
-
これからの時代に必要な技術の取得
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
長崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長崎県の中学校 >> 精道三川台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細