みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 三根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 卒業生 / 2007年以前入学
三根校区唯一の中学校です
2016年02月投稿
- 3.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度によっては、多少、荒れた行動の目立つ生徒もいたりしますが、現在は平穏ときいており、ごく一般的な公立中学校だと思います。
-
学習環境『人間性豊かで、学ぶ意欲と三根中生としての誇りを持つ生徒の育成』
~「学力向上」と「豊かな心の育成」を目指して~
を掲げているそうです。ただ、生徒数は年々減少傾向にあり、平成27年4月時では1年生2クラス、2年生2クラス、3年生2クラス、ひまわり・あさがお学級の計8クラスで、生徒総数188名とのこと。 -
進学実績/学力レベル鳥栖高校、神埼高校、三養基高校(東部学区)の他、致遠館、佐賀西、その他私立高校など。ただし平成28年度より通学区域が変更となり、新たな東部学区は「佐賀東高校、佐賀西高校、佐賀北高校、致遠館高校、鳥栖高校、小城高校、神埼高校、三養基高校」となるようです。
-
施設現在の校舎は平成21年1月に落成したばかり
平成24年度には普通教室すべてにエアコン設置。
平成25年度は全教室に電子黒板が設置され、タブレットも100台導入されています。 -
治安/アクセスhttp://cms.saga-ed.jp/hp/mine-j/
筑後川沿いの「みやき町」の一番南に位置しています。学校のグラウンドの南側を流れる川一つ隔てれば福岡県久留米市という位置。三根校区内からは、ほぼ自転車通学。
-
おすすめの塾【PR】三根中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:175516 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
三田川中学校
(公立・共学)
-
-
とってもいろんな意味で個性あふれています
2
卒業生|2020年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が少し古い学校。
3
卒業生|2017年
千代田中学校
(公立・共学)
-
-
行事には教師も一緒に楽しんでいる
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 三根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細