みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 千代田中学校 >> 口コミ
千代田中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に見てもいいと思います校則なども最近見直されてますし、テスト前のサポートもしっかりしていてこれからも良くなると思います。
-
校則校則については最近は生徒会の方々が変更しようとされていて靴下が黒やワンポイントがOKになったり前髪も目にかからないぐらいと変更されています
-
いじめの少なさいじめはあっているだけど対応はしてくれた周りの生徒も教師に報告したりしている
-
学習環境テスト前になると昼休みなどでも友達何人かで集まって勉強している人たちもいる学びの教室みたいなものが出来て昼休みでも静かなところで勉強できる
教師の人たちも分からない所があれば聞きに行けばしっかりとわかるまで教えて貰える -
部活生徒の3分の2ぐらいが部活動に参加していて部活動によっては先輩後輩関係なく和気あいあいとした雰囲気で行われている夏の中体連までで3年生は部活を終えてそこからは切り替えて勉強を行っている生徒もいるソフトボール部は大会などでは優勝していて強いと思う
-
進学実績/学力レベル公立の普通の中学校なので人それぞれで西高などの偏差値が高い高校に行く人もいれば偏差値の低い高校に行く人もいる
-
施設体育館には2階に卓球場が着いている図書館は読むスペースもあるので昼休みにゆっくりと本を読みたい人には好評
-
治安/アクセス治安は悪くないと思いますアクセスの面ではほとんどの人が自転車通学なのでわかりません
-
制服女子はスカート、男子はズボンですが、噂にすぎませんが何年後かには女子のズボンの制服が出るみたいな話があります
入試に関する情報-
志望動機家が近かったのが一番の理由です。ほとんどの人がこの理由で入学していると思います
投稿者ID:944785 -
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年09月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はただただ嫌いでした。教師が良い人がいなかったです。
-
校則もうすこし減らした方がいい。髪型の校則がめんどくさかったです。
-
いじめの少なさいじめがあった。先生たちはどうにもしてくれなかった。女子のいじめがひどかった。
-
部活吹奏楽部、ソフトボールが強い。
-
進学実績/学力レベル進路実績は西校に行く人もいるし、佐賀学園とか龍谷に行く人もいる。
-
施設体育館、図書館はふつうに良い。エアコンが各教室に設置されてるが、使わないことが多い。もっと使用頻度を増やしてもいいと思う。
-
治安/アクセス千代田は夕方になると不審者がよくいる。何度か学校の放送で、昨日の夕方不審者が出ました。帰りはなるべく1人で帰らないようにしてください。っていう放送があった。
-
制服女子の制服がださすぎます。それ以上に体操服のジャージが佐賀県内の中学校で1番ダサいです。恥ずかしいレベルです。
入試に関する情報-
志望動機中学受験したけど、早稲田に落ちたので仕方なく千代田中学校に行った。後悔している。
進路に関する情報-
進学先県外の偏差値60の県立高校に進学しました。長崎大学医学部医学科合格を目指しています!
-
進学先を選んだ理由大学の進学実績が良かったから。ここに行っておけば将来に希望が持てると思ったから。
投稿者ID:6658304人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年10月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価
生徒への配慮がなさすぎ。いい先生もいますが生徒に全く興味のない自分勝手な教師もいます。差別のひどい教師もいます。悩みを抱えてる生徒を放置します。私の担任は相談には一切乗ってくれませんでした。保健室の先生も悩みを相談できるような先生じゃありませんでした。
高校に進学するときは私は進学は別にしなくても良いと思ってましたが進学してもらわないと困るから担任は私に説得してきました。自分勝手というか生徒の気持ちは考えてくれませんでした。
-
校則髪型とかいらない校則が多すぎ
-
いじめの少なさ普通にいじめはある。
-
学習環境わからない生徒は放置してました。
-
部活ソフトボール、吹奏楽は強い。
ソフトボールは強いし楽しいけど
練習は火曜?日曜
火曜?金曜4時頃?7時(6時) 水曜3時頃?7時(6時)
土日7時?7時(6時)
かなりきついです。仲は悪くはありませんが女子同士なので悪口などはありますし、いじめもあります。(私のときは) -
進学実績/学力レベル勉強の教え方がほかの学校とは違う。
進め方も違う。
進学は西校に行く人もいれば星生に行く人も。私立も県立も、通信制にも行く人はいました。県外に行く人もいました。
学校の勉強じゃどうしようもありませんが塾に行ったり自分で頑張れば進学は良いところにも行けます。 -
施設教室にはエアコンがあるけど、暑いのにつかないことが多かった。
使わないなら意味ない。意味ないことにお金使うな -
治安/アクセス学校周辺は不審者がよく出ます。
-
制服可愛くない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私のときはいじめが普通にあった。不登校や別室登校生は10人はいました。
良い学校ではありません。
入試に関する情報-
志望動機私立受験をする気はなく、普通に進学したから。
こんな学校とは思ってなかったから後悔した。
この学校に進学しなければ私は楽しい学校生活が送れたと思います。
進路に関する情報-
進学先私立高校
-
進学先を選んだ理由内申が悪く、出席日数も少なかったから。
投稿者ID:5543404人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、千代田中学校の口コミを表示しています。
「千代田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 千代田中学校 >> 口コミ