みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 三日月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
田舎のいい学校です。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価数年前までは全員なにかしらの部活に入らなければいけないという話もあったと聞きますが、現在はそんなことはありません。息子は生徒会活動に専念できました。今年度からはより生徒の自主性を尊重して学校行事を企画するという方向性も打ち出されました。学習面については先生方も生徒の進路に対して必要なサポートをしてくださっていると感じます。
-
校則中学生なので、下着の色や髪ゴムの色などある程度の校則は当たり前だと思います。
-
いじめの少なさ学年によって差があります。男女ともに仲のいい学年もあれば、女子の立場が強く暴君のような人がいる学年もあると聞きます。
-
学習環境最近の学校には多いスタイルだと思いますが、宿題は自学が基本になっているので自分で勉強する癖がついていると思います。授業中も、早く分かった人は分かってない人に教えてあげるという形態がいろんな科目で見られます。
-
部活部活の種類がそう多くありませんが力を入れている部活もあるようです。部活によっては入部者が少なく存続の危機を迎えているところもあります。
-
進学実績/学力レベル出来る子と出来ない子の差があります。普通の公立校ではよくあることではないでしょうか。上の子の学年は県トップレベルの高校を受験する生徒が過去数年で最も多くなりそうです。
-
施設校舎そのものが古く、設備も十分とは言えません。が、必要最低限の設備は整っていますし、この夏には改修工事で全教室にエアコンが付きました。
-
治安/アクセス校区が広いので、通学路によっては車の通りが多いところもあり危険を感じることもあります。逆に街灯のほとんどない通りもあり、部活帰りの生徒さんには怖い部分もあるかもしれません。場所的には町内のほぼ中心に位置するので便利です。
-
制服可もなく不可もなく。男子は普通の学ラン、女子も紺色のボックスです。赤いリボンがかわいいです。
-
おすすめの塾【PR】三日月中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通にいろんな人がいます。普通の公立学校なのでそんなものではないでしょうか。
入試に関する情報-
志望動機学区に一つしか中学校がないので。外部受験で小学校からのお友達と離れるより、仲のいい友達と中学で一緒にやりたいことがあったのでこちらを選んだ。
投稿者ID:647547 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
数年前までは全員なにかしらの部活に入らなければいけないという話もあったと聞きますが、現在はそんなことはありません。息子は生徒会活動に専念できました。今年度からはより生徒の自主性を尊重して学校行事を企画するという方向性も打ち出されました。学習面については先生方も生徒の進路に対して必要なサポートをしてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
本当にやめた方がいい。黒板を叩いて怒られたり。自分たちの頃の教育がどれだけ酷くていまがどれだけ良いかの昔話が多い。説教で授業が潰れることなどよくある
【学習環境】
三日月中に来てもいい高校に行けるのはほんとにひと握り、学年によって先生の対応が違うため一概には言えない
【進学実績/学力レベル】
人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小城中学校
(公立・共学)
-
-
卒業してみればいい所。
5
卒業生|2015年
牛津中学校
(公立・共学)
-
-
就職率100%の家庭科学校
3
保護者|2018年
鍋島中学校
(公立・共学)
-
-
友達作ればいいところ!
3
在校生|2021年
思斉中学校
(公立・共学)
-
-
小中一貫を活かした教育指導が行われます
3
保護者|2016年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
先生は良くない、でも学校生活は最高!!
4
在校生|2017年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 三日月中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細