みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
先生たちがとにかくよい
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師と生徒は比較的仲が良いイメージです
環境面では整っているし、勉強もそれなりに充実してます
いじめ関係も熱心に指導をしてくれます -
校則そこら辺の中学校とあまり変わりはないようです
ですが女子のピンつけすぎや位置にはうるさく言われます
また靴下は今年から15cmらしいです -
いじめの少なさいじめは少なからずあります
まぁ先生に相談すればすぐ解決してくれます
友達関係までは戻りませんが、いじめ関係については先生たちも熱心ですので安心していいんじゃないかな -
学習環境中三は先生たちが昼休み回ってきてくれたりと充実してました。
また多くの対策プリントまで作ってもらえましたTT
英検時にもプリント集をくれたりしてます -
部活スポーツは結構賞をもらっていた気がします
中体連も今年も行けました
とにかくサッカー野球テニスバレー卓球剣道
どれも強いんじゃないかな -
進学実績/学力レベルあまり普通の中学と変わりないです
でもたまにほかの中学より平均が下になることも
あるみたい -
施設かなりしているんじゃないかな
校舎がとにかくきれいです!!
トイレがとにかく整ってる。。。 -
治安/アクセスまあまぁです
-
制服一般的です。
ただ絶対靴下は白だって決められているのは謎
-
おすすめの塾【PR】東部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか挨拶が良くできて比較的まじめな人が多いかな
入試に関する情報-
志望動機近かったから。また、先生や友達、親などに勧められたから選んだ。
進路に関する情報-
進学先地元の高校
-
進学先を選んだ理由近かったから
投稿者ID:629578 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
教師と生徒は比較的仲が良いイメージです
環境面では整っているし、勉強もそれなりに充実してます
いじめ関係も熱心に指導をしてくれます
【学習環境】
中三は先生たちが昼休み回ってきてくれたりと充実してました。
また多くの対策プリントまで作ってもらえましたTT
英検時にもプリント集をくれたりしてます
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細