みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 田代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
まあまあ
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の中学校だと思います。
ヤンキーなど荒れた子はいないとおもいます。
先生の質も良くもなく不可もないくらいです -
校則特に厳しいと感じることはないです。
服装検査の時のみ厳しいです
-
いじめの少なさそこそこいじめの話は聞きます。
三校の小学校から中学校へ上がってくるのですが、
特に田代、若葉の生徒は強い子が多いみたいです。
-
学習環境特に普通です。学習力は低い方だと思います
問題はない程度です -
部活最初は大体の生徒が部活動に入られてるようです。
特に何が強いとかはなさそうです -
進学実績/学力レベル大体の生徒が鳥栖商、鳥栖工業、神崎高校、などの県立高校へ行かれてます。特に偏差値も高くないので誰でも県立に行かれてます!私立だと佐賀市内の私立が多いみたいです。福岡市内の高校へ行かれるのはほぼいません。
-
施設普通だと思います。以前はトイレがかなり古かったのですが最近は改装があり綺麗になりました。
-
制服ごく普通のセーラー服と学ランです。
夏服のセーラーは水色で可愛いと思います♡
投稿者ID:2363042人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
香楠中学校
(公立・共学)
-
-
選んで後悔しない将来の母校
5
卒業生|2018年
鳥栖中学校
(公立・共学)
-
-
綺麗なミカンの中に腐ったミカンがいる
1
在校生|2021年
鳥栖西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しめるかどうかは自分次第
4
卒業生|2020年
基山中学校
(公立・共学)
-
-
柔道が強くて、他県からくる人もいました
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 田代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細