みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 弘学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
県内私立トップ校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は 学習面だけに限らず 生活面などのあらゆる面で 面倒見の良い学校だと思います
-
いじめの少なさ特別 陰湿で 問題ありのいじめは 聞きませんが 全くないということはないようです
-
学習環境学習意欲が高い子が多い中 落ちこぼれ的生徒にたいしても 丁寧に面倒を見てくださいます
-
部活進学校とはいえ 文武両道をもっとうに 頑張っているようですが 実績はありません
-
進学実績/学力レベル10年くらい前までの 東大合格実績は 今となっては 過去の栄光的にところはありますが 医学部 九大など それなりの実績を残しているようです
-
治安/アクセス田舎の山奥と揶揄される通り 高速バス利用乗継など くらぶ通学は大変です
-
制服色 スタイルとも 珍しいタイプで 好き嫌いが二分するようです
-
先生文武両道をもっとうに 熱血先生ともいえるような 厳しい先生が多いようです
入試に関する情報-
志望動機男女共学の中高一貫進学校
投稿者ID:937187人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全寮制なので、生活指導が厳しいです。携帯電話は禁止なので、娘にとって良かったと思います。SNSによるいじめは少ないと思います。よく勉強させてくれます。
【学習環境】
進学率は高く、特に医学部を目指している生徒が多いです。寮で補講やイブニングスクールの自習などがある。
【進学実績/学力レベル】
進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
生徒同士の繋がりが強く、子供の精神的成長は期待できるが、偏差値の向上は期待できない微妙な進学校。勉学より、生活面や精神的な成長を重視する人には、お薦めしたい中堅進学校と思います。最近増えてきている面倒見の良い学校とは、正反対な学校なので、やる気も実績もある生徒には良い機会を与えてくれると思いますが、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田佐賀中学校
(私立・共学)
-
-
ど田舎にある金持ちの子供が行く学校
1
卒業生|2021年
東明館中学校
(私立・共学)
-
-
なりたい自分がきっと見つかる。
4
保護者|2021年
龍谷中学校
(私立・共学)
-
-
オススメの学校です。
4
保護者|2015年
成穎中学校
(私立・共学)
-
-
有意義な中学校生活を過ごる
4
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 佐賀県の中学校 >> 弘学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細