みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 椎田中学校 >> 口コミ
椎田中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自分は結構満足してます!ですがそうでもない人もいると思います。ほんとにその年によるし、担当先生による。ほとんどが小学校からの友達なので、ドラマとかであるようなハブるとか全然ないし、言うことない。みんなホンワカしてますよ笑
この学校だけかは分かりませんが提出物は多い方じゃないかな?でも簡単だしすぐ終わると思う。毎日提出の自学という宿題はちょっとめんどくさいかな?笑でも3年の最後らへんは自学もなくなったりして楽でした!
最後にですが、推薦で入試受けたい人は部活か生徒会は絶対してた方がいいです。中学の時頑張ってたことはなんですかみたいな質問の時書くことなくて困りますよ。 -
校則特別変な校則はありません。
ですが女子のボブの人は毛先をクルってちょっとしてたら言われます。男子はベルトをしてなかったりすると注意されます。でもまぁ校則に関して文句はないかな -
いじめの少なさいじめは正直その年によりますね。
いじめが無くみんな優しい年もあれば、そうでもない年もあります。ちなみに自分の年はみんな優しく、みんな仲良かったです。 -
学習環境普通だと思う。公立高校の一般受験対策に3年の三学期からはほぼプリント解きまくりって感じです。推薦の人は放課後残って面接や作文の練習させられます。
勉強は分からなかったら教えてくれるしいいと思う。 -
部活人数少ない部活もありますし、バスケとかバドとかは結構いいんじゃないですかね
-
進学実績/学力レベル進路実績はいいと思います。先生方もみんなを合格させたいと言う願いがすごーく伝わってくるので大丈夫だと思います。卒業後は公立高校の方が多いかな?
学力もそこまで高くもなければ低くもない。差が激しい笑 -
施設体育館も綺麗だし、図書館も新しい本があったりしていいと思う。けど、冷暖房は全校舎が繋がってる?ので暑い教室もあれば寒い教室もあります。もうこれに関しては運ですね。
-
治安/アクセスたまーにですよ?たまーに近くの高校の生徒が門の前でたむろしてたりします。駅からは遠くはないし普通かな。
-
制服女子はセーラー服で、男子は学ラン。普通だと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか1人1人はいい人が多いですよ。群れたらどうかは知らないけど。まぁ基本みんな優しい。
入試に関する情報-
志望動機近くて、通う範囲の地域だったから。特別な理由はありません。みんなそうだと思います。
進路に関する情報-
進学先みんなそれぞれの高校です。遠いところもあれば、近いところとか。
-
進学先を選んだ理由自分が行きたかった高校だから。将来の夢とか決まってたら自然と行きたい高校決まると思います。でも無理に決めなくていいと思います。
投稿者ID:738734 -
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年07月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあ僕はあまり好きではなかったです笑
楽しい人は楽しいんじゃないですか?多分
ごく普通の中学校って感じでしたよー -
校則学年によりますが自分たちがいる学年はうるさいです
特に髪型はうるさいです。ツーブロ?している生徒がいたら即美容室に連れていかれます。しかし違う学年にはハーフアップしてる人がいます。髪は1つ結びしかしては行けないのに -
いじめの少なさ陰キャの扱い?が酷いですね
でもいい人もいます
スクールカーストがあった気がします
-
学習環境ちゃんとしていると思います
進路学習もちゃんとしてたし、、そこは満足でした -
部活文化部は吹奏楽部しかありませんまあまあ闇深いそうですよ
運動部楽しかったですほかの運動部の人達も僕が見る限りたのしそうでしたよ -
進学実績/学力レベルまあ色々ですよね
学年によって違います
ぼくが聞いたところによると9教科500点くらいの人が10何番代入れたらしいです -
施設綺麗です体育館図書館は!!!
トイレくそ汚い臭い
机とか落書き結構ある -
制服まあ普通
セーラー服、学ラン
可愛くもないしかっこよくもない
入試に関する情報-
志望動機まぁここしかなかったから?
地元の人達は大体ここに通ってます
顔見知りも多い感じです
投稿者ID:745826 -
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の学校であり、とてものどかな雰囲気です。勉強やクラブ活動も特に力を入れてなく、のびのびとしています。
-
校則校則は特別厳しくなく、他の学校と変わらないレベルと思います。
-
いじめの少なさ悪質ないじめがあるとは聞いたことがありませ。先生と生徒との関係性も悪くないと思う。
-
学習環境進学校ではないので余程のことがない限り補習などはありません。受験対策は塾で行います。
-
部活特別に力を入れた部活動はなく、各自がほのぼのと活動している。
-
進学実績/学力レベル目標の高校へ合格するために各自が学校で補えない部分を塾でカバーしている。
-
施設田舎の学校なので特別変化はありません。これから先も変わらないと思う。
-
治安/アクセス治安は悪く無く、駅から徒歩圏内である。自転車通学もできる。
-
制服男子は詰襟、女子はセーラー服と一般的なもので特別可愛いいとかはないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎の学校なので保育園から小学校の同級生がほとんどであり、ほぼ顔見知りです。
入試に関する情報-
志望動機私立や中高一貫などは考えて無く、校区内にはそこしかないから。
進路に関する情報-
進学先他の市町村の公立高校へ進学。
-
進学先を選んだ理由レベルに合ったところ。
投稿者ID:5528611人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、椎田中学校の口コミを表示しています。
「椎田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 椎田中学校 >> 口コミ