みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 志摩中学校 >> 口コミ
志摩中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価しっかりと挨拶をする生徒が多いです。
学習面では、テスト前に補習のようなものを自由参加で行っていたり、授業では生徒間の交流を大切にしています。
しかし、一部の教師が不適切な対応をしているそうで、保護者の方から問い合わせがかなり来ているようです。 -
校則制服を着崩している生徒はあまり見かけないですが、一部校則違反(靴下、ヘアゴムなど)で注意を受けている人を見かけます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思います。
ただ、陰口などの小さないじめは少なからずあるかと。 -
学習環境授業でも活発に交流が行われており、生徒間で教え合うことが多いです。
受験期の今は、受験生の面接対策が行われていました。 -
部活全体的に部活動に力をいれているように感じます。しかし、一部の部活動はかなり厳しめの指導を行っており、保護者の方からいい噂を聞かない部活があります。
テスト前は全部活が休みになり、勉強に専念できます。 -
進学実績/学力レベル高校進学をする人が大多数のようですが、就職する人もいるようです。
学力レベルは上から下まで様々ですが、全体的に見ると低いように感じます。 -
施設校庭は以前まで日本一の広さだっただけあり、外部活が3つほど同時にできます。また、ゴルフ大会の駐車場でも使われており、かなり沢山停められると思います。
その他武道場、体育館、ソフト場などがありますが、ほかの学校と同じ感じかと。 -
治安/アクセス近くに海があったり、田んぼや畑に囲まれており、かなり自然豊かです。
駅が周辺になく、基本的には自転車通学です。交通マナーが悪い生徒が多く、頻繁に注意を受けているようです。 -
制服女子のスラックス着用も認められているため、ズボンの女子生徒も多いです。
ブレザー、スカート共に無地なため、少々格好悪く感じます。リボンも昨年度廃止されたため、他校の生徒と見分けがつきやすいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフ・クォーターは学年に二,三人ほどです。
ご両親の地元が糸島という生徒が多く、保護者同士が同級生、親子共に志摩中、ということも多いです。
入試に関する情報-
志望動機受験は考えておらず、自転車通学ができる学校がここだけだったため。また、校区内だったため。
投稿者ID:974124 -
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒たちはいい意味で田舎らしく素直でやる気に満ちていて、とても良い。アクセスが悪かったりはあるがその分自然にあふれていて、ここでしかできないこともある。
先生方が生徒達の自主性の高さに甘えていてちゃんと役割を果たしていない印象。威厳に欠ける。 -
校則髪型、靴下の色、下着の色など以前より自由になっている。時代に則した対応をしてくれている。
-
いじめの少なさいじめの情報は全くない。男女間でも仲が良く、みんな真面目。SNSのトラブルを起こした子がひとり。
-
学習環境お互いに教え合う環境が小学校の頃からあり、今も続いている。自学も静かにできている様子。
-
部活部活動に入っていない生徒が多い。あまり活発ではないと思う。部活をしている子は良い成績をおさめる子も多数。
-
進学実績/学力レベル学年によって学力レベルが異なるが、隣の福岡市に比べるとレベルはやや低い。
先生方の、子供への評価のレベルも低い、 -
施設全体的に古くて汚い。冷暖房はちゃんとあるので、過ごすのに問題はない。
運動場と駐車場はとても広くて良い。 -
治安/アクセス最寄りの駅から車で20分かかりアクセスはかなり悪い。車がないと来校できない、
-
制服制服のブレザーもパンツ/スカートもどちらも無地で地味でイマイチ。エンブレムなどもついていないし、ネクタイやリボンもなく、本当に地味。
投稿者ID:958334 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価まぁ中学校はあくまで通過点ですので許容範囲だと思いますでもしっかりとした生活を送りたいのなら生徒会役員になってみてはいかがですか?
-
校則古い感じが若干ありますね
まぁ生徒会のおかげで少しはゆるくなりましたが、、、 -
いじめの少なさいじりは多くいじめはクラスに1人いるかいないかでみんな仲いいですよ
-
学習環境先生たちは学校で塾のことを口に出すと機嫌悪くなります頭は上と下で分かれてます
-
部活学校としてとても広いので部活動は充実していますみんな頑張ってますよ
-
進学実績/学力レベル修猷館が8名城南も8名くらいですかね英進館という塾の生徒が多いですかね
-
施設とにかく学校が広く自然も近いのでゆっくりまったり過ごせますよ
-
治安/アクセス福岡市へは遠いです
-
制服気崩せないのがつらい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性がすごいみんななにかに秀でていて一生懸命なひとがおおめです
入試に関する情報-
志望動機学区的にここしかなかったから
しいてゆうならなかのいいひとがいっぱいいたから
投稿者ID:791017 -
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が活発であり顔見知り以外でも積極的な挨拶が徹底されている。勉強では細かい分析を行っており子供の現在の勉強状況がわかりやすく丁寧に説明が行われている。学校行事に参加した際には生徒と教師の距離が近い関係がうかがえ良好な人間関係が築けていると判断している。
-
校則生徒ひとりひとりを定期的にチェックされてるようで大きく外れた服装や髪型、化粧や装飾品などに関しては厳しく指導をしている様子である。
-
いじめの少なさ子供からそういった類の話はここ一年では聞いていない。話を聞いた中では既に異動した部活動の顧問の先生が異常な指導を行っていた事を聞いたことがある
-
学習環境子供が勉強に興味を持っていないため勉強での友達同士の交流を見た事も聞いた事をない
-
部活朝練や休日の試合など細かい活動を行なっており結果は全く分からないが一年通して賑やかである
-
進学実績/学力レベル子供に進学や勉強の意思が無い為、特に興味を持って他の子どもの進学や学力を知ろうとしていない。
-
施設当たり前のように体育館、格技場、図書館、テニスコート、運動場とあるので特に困るような事はないと思われる
-
治安/アクセス先日交通事故が起こり派手に全国ニュースで放映されていた。
-
制服男女共に普通一般的な制服で変質者が狙うような華美な服装ではない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎特有の男女共に真っ黒に日焼けしたパッと見外人と見分けがつかないような子どもが多い
入試に関する情報-
志望動機友人が多く教師にも知り合いが多数おり、学校から近所でもある為安心して入学した
投稿者ID:548312 -
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土地が広いので部活がのびのびとできるところが良いと思います。 しかし学力面で少し気になるところが多いです。 学校の指導が他の学校に比べて部活に力を入れすぎてて勉強の方がイマイチだと思うし、成績が全体的に低いと思います。 効率よく勉強できるような指導をしてもらいたいです。
-
校則身なりなどかなり厳しいと思います。 そこまで厳しくしなくてもいいのでは?と思うことが多々あります。
-
いじめの少なさ毎日楽しく通っていて、周りでも特にいじめなどがあっているとは聞きません。
-
学習環境これから3年生で受験対策をしていくので分かりませんが、学力は周りの中学校に比べて低めだと聞きます。
-
部活土地が広いのでどの部活も制限なく広い場所で部活動ができているので、良いと思います。
-
進学実績/学力レベル周りの中学校に比べて学力が低いと聞きますので進学もそんなにいい方ではないかもしれないです。
-
施設土地が広いので運動場や体育館が広いと思います。 また参観の時など駐車場が豊富なところが良いと思います。
-
治安/アクセス田舎なのでとにかく人通りは少ないです。
-
制服ブレザーですがとにかくダサいです。制服に名前が刺繍されているのでお下がりの時不便です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか殆どが日本人です。地元の人も多いので親も同じ中学校卒という人も多いです?
入試に関する情報-
志望動機私立は選択しになかったため校区の中学校立ったので、進学しました。
投稿者ID:547035 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、志摩中学校の口コミを表示しています。
「志摩中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 志摩中学校 >> 口コミ