みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 粕屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
みんな仲が良く、明るい学校。
2021年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価施設が整っている。学力も今は結構頑張っているようだし、部活動も先生が熱心に指導してくれていて盛んになっている
-
校則校則は一般的です。靴下の色も黒色も履けるので良いと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありません。先生方もしっかり注意してくれています。
-
学習環境10分学習やテストの前は補充教室などがあり充実度は結構高いです。
-
部活ハンドボール部がかなり強い。数々の賞をとっているのではないか
卓球部もかなり強い。色んな大会に出ていて実績を残している。2年前くらいは県大会まで行ったらしい -
進学実績/学力レベル学力レベルはこの地域付近だと高い方ではあると思う。進路実績は普通だと思う。
-
施設グラウンドはかなり広い。図書館は普通くらいと思う。校庭などはかなり綺麗
-
治安/アクセス徒歩だと遠い人もいるらしいけど治安やアクセスは普通だと思う
-
制服女子派セーラー服で男子は学ランでごく一般的なのではないか
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頑張り屋さんや明るい性格の人が多い。一人一人個性が出でいて良い。
入試に関する情報-
志望動機自分の家から一番近く、校区だったから。特別な理由はないです。
投稿者ID:731489 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
本当に良い中学校!みんなが一つになって
高みを目指す、行事も全力!
先輩後輩みんないい人!
生徒会の活動も素晴らしい
【学習環境】
先生の授業の質がいい。一人一人と向き合ってくれる
補修はあまりない
【進学実績/学力レベル】
県内でトップクラスの高校に行く人も結構見たことが
ある。頭がいい人がす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
真面目にしてる人が痛い目に合う学校
いじめは沢山ある
勉強はさせようとしない
みんな授業中には寝ているかしゃべっているかそのため集中できない
お菓子は当たり前
寝ている人を起こしたり、しゃべっている人を注意したりして、授業が潰れるのが普通にある
【学習環境】
補習はほぼなかった
受験対策は何もな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
志免中学校
(公立・共学)
-
-
普通よりのちょっとやばい学校
4
在校生|2024年
席田中学校
(公立・共学)
-
-
親次第だと思いますので、諦めず頑張って欲
3
保護者|2020年
粕屋東中学校
(公立・共学)
-
-
進んで挨拶元気いっぱい
5
保護者|2019年
多々良中央中学校
(公立・共学)
-
-
子供がこの学校でよかったと思います
4
保護者|2022年
箱崎清松中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しめるが、成績はやる気次第。
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 粕屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細