みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑陽学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
3年生の語学旅行は勉強になります。
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しいですが、だらけることなく3年間を楽しく過ごせました。頑張っただけ認めてもらえます。
-
いじめの少なさまったくないという事はありませんが、発覚したら私立ですので退学にもなります。その為酷くはならないです。
-
学習環境英語に力を入れていて、各学年でいろいろな英語発表が用意されています。3年生の語学留学につなげます。
-
部活運動部が優勝したり、良い成績を納めています。得能制度があり、優秀な生徒が集まっています。
-
進学実績/学力レベル目標の大学の偏差値で、あきらめさせるのではなく、そこに到達するようにベb今日させてくれます。
-
治安/アクセスちょうど駅と駅の真中なので、歩くのは大変かなあ。でも電車一本で行けるので良いです。
-
制服ブレザーは大きめには作れないので、途中で買い直さないといけませんでした。女のこのリボンが小さいのが嫌がってます。
-
先生高校になると、放課後でも質問コーナーがあり、先生方に教えてもらっています。ゼミのような学習が出来ます。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫の学習システムが良かったから
進路に関する情報-
進学先中高一貫
-
進学先を選んだ理由中高一貫なので
投稿者ID:940237人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則は厳しいですが、だらけることなく3年間を楽しく過ごせました。頑張っただけ認めてもらえます。
【学習環境】
英語に力を入れていて、各学年でいろいろな英語発表が用意されています。3年生の語学留学につなげます。
【進学実績/学力レベル】
目標の大学の偏差値で、あきらめさせるのではなく、そこに到達す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
評判と中身は大違い。
私立だからといって期待してはならない。
一貫校は大学受験を見据えた学校選びが重要。
【学習環境】
中学の間は大したことない。
先生にもよるけど、生徒から出向かないと何もしてくれない。
【進学実績/学力レベル】
ここに入るなら高校から。
高校なら成績が悪くても真面目に通う...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
九州国際大学付属中学校
(私立・共学)
-
-
学費以上に良い学校生活です
5
保護者|2022年
久留米信愛中学校
(私立・共学)
-
-
金持ちのためだけの学校
1
卒業生|2019年
上智福岡中学校
(私立・共学)
-
-
キリスト教学校なのに慈悲なんてものはない
3
卒業生|2020年
リンデンホールスクール中高学部
(私立・共学)
-
-
どこに進学するにしても、イジメはある
3
保護者|2020年
飯塚日新館中学校
(私立・共学)
-
-
あくまでも「自称」進学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑陽学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細