みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
少しでも良い学校になってほしい。
2017年02月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちの横のつながりが感じられない。
いい先生は転勤でいなくなった。
運が悪いのかいい先生にあたらない。昔は三年いたら1人ぐらいあたってたのに。
生徒には挨拶しろというが、先生はしない人がいる。
生徒がするようになるはずがない。
-
校則緩い
-
いじめの少なさちょこちょこあるようだ。
先生の質の低下が目立つ。
約束できない、信用できない先生が多い。表面上は良いようにみえるが・・・
-
部活熱心な先生とそうでもない差が激しい。
出来て間もない部活に関しては、残念なことが多い。
先生が運動をしてたとは思えないぐらい、先生がなっていない。プライドだけはたかそうだが・・・
古くからある部活は良さそう。生徒もしっかりしている。ダメなところは入ってもなにも得ることがない。
-
進学実績/学力レベル本人次第。
-
施設普通
-
制服好みです。
投稿者ID:2909371人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生たちの横のつながりが感じられない。
いい先生は転勤でいなくなった。
運が悪いのかいい先生にあたらない。昔は三年いたら1人ぐらいあたってたのに。
生徒には挨拶しろというが、先生はしない人がいる。
生徒がするようになるはずがない。
【進学実績/学力レベル】
本人次第。
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
河東中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高の学校です!!
5
卒業生|2018年
自由ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
学力だけそれなりの学校
2
保護者|2023年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
福間東中学校
(公立・共学)
-
-
色々な事を学ぶことのできる学校です。
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細