みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 自由ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
自由と規律のバランスが良い
2023年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学習面と運動面の両立ができているので、バランスが良いと思う。生徒と教師の信頼関係ができているので、学校の雰囲気がとても良い
-
校則制服の違反は全くないので、生活指導の先生の指導が行き渡っていると思う。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるということは息子から聞いてないので。生徒同士が仲が良い
-
学習環境学校内で学級崩壊などなく勉強に取り組める。分からないところは分かる学生に尋ねるなどして学習環境が整っている
-
部活部活動に入っている学生がほとんどで、文武両道だと思う。部活動を辞めた後は一気に受験モードに突入するので切り替えが出来ている
-
進学実績/学力レベル毎年地域の進学校に一定数合格していて、学区の一番校にも数名合格しているので、受験実績は良いと思う
-
施設運動場が広く部活動の環境が整っている。教室もクーラー完備で勉強できる環境が整っている
-
治安/アクセス宗像市自体が福岡県内でも有数の治安の良さだと実感している。福岡市と北九州市にも1時間程度で行けるので、アクセスはほどほどいい
-
制服制服は一般的な学ラン、ズボンで兄弟がいればお下がりが可能なので、さほど経済的な負担が掛からない
進路に関する情報-
進学先宗像高校、光陵高校、福岡高校、東海大福岡
-
進学先を選んだ理由子供の学力と比例しており、進学実績が良かったから。家から自転車で行けるので、交通費が掛からない
投稿者ID:930942 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由ヶ丘地区が教育熱心な家庭が多く、子どもも真面目な子が多い。真面目な子が多いのでトラブルもない。我が子は携帯も持っていないが、周りも持っていない子が多いのか、欲しがることもなく助かっている。
【進学実績/学力レベル】
塾に行っている子が多く、ほぼ全員が高校へ進学している。地元のトップ高などを目指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
まぁ普通に生徒はいじめっ子だらけで、まともなのは先生だけです。
子供の人生考えてるなら自由ヶ丘中学校はやめておいた方がいいでしょう。
【学習環境】
そこそこだと思います。怒られても反省しない子が多いですから。
【進学実績/学力レベル】
普通にどの高校が合うか一緒に考えてくれるので進路に関しては安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2019年
河東中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高の学校です!!
5
卒業生|2018年
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
宮若西中学校
(公立・共学)
-
-
宮若市内の小中一貫校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 自由ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細