みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 自由ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒に教師が助けられている学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教師の質は良くない。ただ、田舎なだけ、生徒がおおらかで、男女ともに仲良く、良い関係が築けている。生徒で教師は持っている
-
校則リュック、靴と指定はなく、自由。
生徒もきちんもしたまちいる。 -
いじめの少なさ仲間はずれ程度はある、先生の対応力は極めて低い。
なんの相談にもならず、目立っ子の味方になり先生のポジションを守る情けない姿をよく見てきた。 -
学習環境わからないところを教えあったり、切磋琢磨しつ学習していた。
-
部活先生のやる気がゼロで、仕方なく顧問をしている感じが生徒にも伝わり、なさけなかった。
-
進学実績/学力レベル学習熱心な家庭が多く、塾に通っている子がほとんでであるため、成績は良い。
-
施設山の中にあり、夜は通学路が暗い。車で送迎する親が多いため、渋滞し危ない
-
治安/アクセス治安はよくない。というか、街灯が少なく危ない。
田舎の山の上なので、人通りが少ない -
制服普通の制服で、かも不可もない。
女子もセーラー服で、いたって普通。
進路に関する情報-
進学先地元の福岡高校へ
-
進学先を選んだ理由偏差値にあう高校を選んだ。進学校なので、先の勉強ができると思った。
投稿者ID:925514 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由ヶ丘地区が教育熱心な家庭が多く、子どもも真面目な子が多い。真面目な子が多いのでトラブルもない。我が子は携帯も持っていないが、周りも持っていない子が多いのか、欲しがることもなく助かっている。
【進学実績/学力レベル】
塾に行っている子が多く、ほぼ全員が高校へ進学している。地元のトップ高などを目指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
まぁ普通に生徒はいじめっ子だらけで、まともなのは先生だけです。
子供の人生考えてるなら自由ヶ丘中学校はやめておいた方がいいでしょう。
【学習環境】
そこそこだと思います。怒られても反省しない子が多いですから。
【進学実績/学力レベル】
普通にどの高校が合うか一緒に考えてくれるので進路に関しては安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2019年
河東中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高の学校です!!
5
卒業生|2018年
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
宮若西中学校
(公立・共学)
-
-
宮若市内の小中一貫校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 自由ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細