みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもが無限の力を発揮できる河東中学校
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価我が家の子ども達の母校ですが、親としては大満足だからです。特に新型コロナウィルスで大変な時期にも関わらず、体育祭を開催して下さったり、中体連や中文連の代わりの大会を開催していただき、感謝の思いでいっぱいです。
-
校則以前はだらしない格好で近隣の方々から不評でしたが、この数年間できちんと着こなし、靴下や制服の下に切るシャツ等の色も決まりができて、子ども達もきちんと守っています。
-
いじめの少なさ4人の子どもを通学させましたが、その間に一度もそのような話を聞きませんでした。
-
学習環境先生方もそのような大変熱心に授業して下さいましたし、子ども達自身が勉学に対して真面目に取り組んでいました。
-
部活ほとんどの子どもが言部活動に取り組んでいるし、先生方も熱心に指導してくださいました。中体連や中文連の成績も良かったです。
-
進学実績/学力レベル卒業式までに、クラスの3分の2の生徒の進学先が決まっていました。 公立の推薦や私立の専願等で
-
施設車椅子を使う生徒の為のエレベーターがあり、この数年間で全教室にエアコンが完備されました。
-
治安/アクセスもともと治安の良い宗像市の中心部にあり、住宅街の中にあるので、地域の方々にも見守っていただいています。
-
制服男子は詰め襟でかっこ良く、女子はセーラー服で可愛らしいデザインです。 夏服は男女共に涼しい白シャツで清潔感があります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で礼儀正しく、前向きに頑張る生徒がたくさんいます。きちんと挨拶ができる生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学校ですので、校区内という事で志望等はありませんが、通わせる事には何の心配もありませんでした。
進路に関する情報-
進学先地元の福岡県立宗像高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由文武両道を実践している進学校だからです。我が家の子ども達(4人)が全員進学しているからです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業(当時はYouTube動画でした) 給食の時は全員前向きで黙食べ投稿者ID:794801 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
進学実績もいいし、授業も受けやすいのでとても良いと思います。
校舎も広く体育館も二個あり、部活にも力を入れています
【学習環境】
タブレットを使ったICT教育にも力を入れていますわかりやすいです
【進学実績/学力レベル】
ラ・サール高校や福岡高校などとてもへんさちの高いところに進学しています
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2019年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
自由ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
学力だけそれなりの学校
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細