みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
河東中学校の口コミ
2020年07月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
いじめの少なさいじめのようなものは見受けられなかったと思います。自分はね。
-
学習環境特に気になるところもなく不快になるようなことはなかった。先生の言葉遣いには引いた。
-
部活強いところは強いし弱いところは弱いという感じで特に問題は確認されなかったと思う。
-
進学実績/学力レベル福岡高校に行く人から水産高校などいろんなところに行っているので総合的には悪くはないと思う。
-
施設ラノベや小説、漫画などいろいろあって良いと思う。体育館は広くもなく狭くもないといった感じだった。
-
治安/アクセス自転車で行くのが大変で疲れるのとあまりヘルメットを被らなかったりと違反している人も見受けられた。
-
制服普通
入試に関する情報-
志望動機特に理由はなくなんとなくで入った。家から近かったというのが理由に挙げるならそれだろう。
投稿者ID:657091 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
進学実績もいいし、授業も受けやすいのでとても良いと思います。
校舎も広く体育館も二個あり、部活にも力を入れています
【学習環境】
タブレットを使ったICT教育にも力を入れていますわかりやすいです
【進学実績/学力レベル】
ラ・サール高校や福岡高校などとてもへんさちの高いところに進学しています
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2019年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
自由ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
学力だけそれなりの学校
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細