みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
良い所だとは思います。
2016年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体が高台に位置しており災害時の避難所にもされています。
駅も小学校もスーパーなども近くにあり場所には恵まれています。 -
校則至って緩めです。
女子は髪の毛もゴムを外してても注意される程度です。
男子もキャラクターの入った靴下などを履いている人は
少なくありません。 -
いじめの少なさ少ないとはいえません。
SNSなどにそのようなことを促す「つぶやき」が
あったりもします。
河東小学校と河東西小学校との合併なので
いじめがあっても不思議ではないと思いますが
先生はあまり対処はしてくれません。 -
学習環境職員室前に勉強スペースを設けたり、
昼休みは学習室の開放などをしており
受験生などには良い環境にはあると思います。 -
部活その年によりますが、陸上の長距離部などは
全国優勝経験もあります。
男子バスケットボール部は県大会、九州大会などの
進出経験があります。 -
進学実績/学力レベル勉強する人はして
しない人はしない感じです。 -
施設増設などもあり少し迷いやすいですが
トイレはとても綺麗です。
最近になり、身障者用のスロープ、エレベーター、なども
作られいろんな人に優しい作りになっています。 -
治安/アクセスアクセスなどはしやすいです。
治安も最近はどんどん落ち着いてます。 -
制服男子の夏服は白シャツに紺のズボンと涼しく動きやすいです。
冬服は黒に名前が赤い刺繍の学ランです。
女子の夏服は可愛いと評判で白シャツにチェックのリボン、そして紺のスカートです。
冬服は紺に赤ラインの入ったセーラー服です。 -
先生良い先生もいれば面倒くさがりな先生もいます。
喫煙をしている先生は少なくありません。
先生同士は仲良さそうです。
-
学費高くはないと思います。
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま持ち上がりの中学校なので。
-
利用した塾/家庭教師赤間駅周辺です
-
利用していた参考書/出版書旺文社が多いです
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、似たような問題を解きました。
投稿者ID:175655 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
進学実績もいいし、授業も受けやすいのでとても良いと思います。
校舎も広く体育館も二個あり、部活にも力を入れています
【学習環境】
タブレットを使ったICT教育にも力を入れていますわかりやすいです
【進学実績/学力レベル】
ラ・サール高校や福岡高校などとてもへんさちの高いところに進学しています
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、普通です。
3
保護者|2019年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
保護者|2020年
日の里中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャには優しく陰キャには厳しい学校
1
卒業生|2021年
自由ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
学力だけそれなりの学校
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 河東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細