みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 大野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
考え方が古く体育会系の学校
2023年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的に古く体育会系の学校です。
教育熱心な先生や緩く生徒との距離が近い先生、厳しい先生、考え方が古い先生など当たり外れが激しいです。
小学校と同じような感覚で入ってきた人はきついかもしれません。
理不尽なことで怒られたり、連帯責任が酷かったりしますが、大人になればそういうのが当たり前だと思ってやり過ごした方がいいです。
最近は学年問わず不登校になる人も多いです。 -
校則2023年度から校則が変わり髪型は男女共通で前髪は目にかからない程度後ろ髪は肩についたら結ぶといったような校則に変わりました。
眉毛は相変わらず整えたり切ったり剃ったりするのは禁止です。
眉毛は整える程度ならその方が清潔感があって良いのでは?と思います
他にも縮毛矯正・アイプチなども禁止されています。
コンプレックスの場合先生方などに言って解決してもらえるかもしれないそうですが周りの子は言っても無理だったようです。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが特定の人の陰口を大人数で言うような雰囲気があるのが現状です。
-
学習環境友達同士で集まり勉強をするなどはあまり見ることはないです。
勉強はあまりしないような雰囲気があり、テスト前などの提出物なども出さない人が結構いる印象です。 -
部活剣道やバドミントンの実績がある印象です。
運動部は朝練があったりなど結構大変そうです。 -
進学実績/学力レベル全体的に勉強に力をいれている雰囲気はほぼないです。
勉強を専念・集中したいのであれば私立などが良いです。 -
施設体育館や図書館はどちらも小さい印象です。
体育館は1階図書館は4階にあり移動が慣れるまできついかもしれません。 -
治安/アクセス治安は悪くも良くもないと思います。
結構遠いところから通学してる人も多いイメージです。
自転車通学などは禁止されています。 -
制服昔から同じ制服のようです。
女子の冬服はブレザーとセーラーがくっついたようなかんじで、夏服はセーラーです。男子の冬服は学ランで夏服は長ズボンに半袖のシャツです。
男女共に謎の緑のような青のような色です。結構目立ちます。
入試に関する情報-
志望動機徒歩で通える中学校だった為。
小学校からの友達がほぼ大野東中学校に入学していた為。
投稿者ID:9144021人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3つの小学校から入学してくるため、いろんな人がいていろんな出会いがある。我々の代は、個性的な人が多く、嫌な思いをした人もいるし、実際自分もしたことはあるが最後はやはりこのメンバーでよかったと思える。必ずいい人に出会える。いい先生に出会える。
体育祭・文化発表会・自然教室・修学旅行・生徒会の運営...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
特に特化しているものもなく、普通で、先生たちがちゃんとしてくれさえすればいい学校だとは、思いますが、
【学習環境】
環境は良いですが、先生の中でわかりにくい先生もいたりして点数に差ができる時もあります。同じ学年の同じ教科でもクラスが違うだけで先生が違うのは、なぜだかわかりません。その謎仕様で点数に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
御陵中学校
(公立・共学)
-
-
校長の愛が強めの中学校
5
保護者|2023年
大野中学校
(公立・共学)
-
-
学力も安定しており、大切にされている学校
4
在校生|2021年
大利中学校
(公立・共学)
-
-
子どもたちはいい子が多い
3
保護者|2020年
春日野中学校
(公立・共学)
-
-
平均学力が高く、勤勉で平和な学校
5
卒業生|2019年
板付中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい至って普通の中学校
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 大野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細