みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 大野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
生徒の自主的行動、学びを目指す学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価地域柄 治安があまり良くないので 時代によっては 荒れた学校になるので 評判は あまり良くない今は 生徒に落ち着きがあり いじめもなく 成績も上がっているので 他校からの転校生も多い
-
校則前髪の長さや靴下の長さについて厳しい 授業中にチェックする先生もいる臨時の服装検査がある
-
いじめの少なさ目立ったいじめの話は聞かない 女子に多少の派閥があるようだが 対立はなさそう
-
学習環境成績の悪い生徒に対する補習がない 教科によっては わかりにくい授業があり 学年全体の成績が落ちている
-
部活各部 土日も練習に励み ある程度の成績を出している 先輩後輩のトラブルもなく 切磋琢磨している
-
進学実績/学力レベル進学校への合格者が少ない 受験に関する取り組みが あまり見られない
-
施設校舎の改築も終わり エアコンも設置され 以前より いい環境で過ごせている体育館と武道場が少し古いが 施設としては整っていると思う
-
治安/アクセス学校回りの道路が狭いので不便 バス停までちょっと遠い
-
制服男子は学ラン 女子はセーラー服 他校は黒や紺の中 独特な青っぽい色で 生徒には不評
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の人が多いが 家を新築して引っ越してくる家族も多く 生徒数は増えている
入試に関する情報-
志望動機地域の学校のため 理由は特になし 上の子も入学卒業したため
投稿者ID:622155 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3つの小学校から入学してくるため、いろんな人がいていろんな出会いがある。我々の代は、個性的な人が多く、嫌な思いをした人もいるし、実際自分もしたことはあるが最後はやはりこのメンバーでよかったと思える。必ずいい人に出会える。いい先生に出会える。
体育祭・文化発表会・自然教室・修学旅行・生徒会の運営...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特に特化しているものもなく、普通で、先生たちがちゃんとしてくれさえすればいい学校だとは、思いますが、
【学習環境】
環境は良いですが、先生の中でわかりにくい先生もいたりして点数に差ができる時もあります。同じ学年の同じ教科でもクラスが違うだけで先生が違うのは、なぜだかわかりません。その謎仕様で点数に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
御陵中学校
(公立・共学)
-
-
校長の愛が強めの中学校
5
保護者|2023年
大野中学校
(公立・共学)
-
-
学力も安定しており、大切にされている学校
4
在校生|2021年
大利中学校
(公立・共学)
-
-
子どもたちはいい子が多い
3
保護者|2020年
春日野中学校
(公立・共学)
-
-
平均学力が高く、勤勉で平和な学校
5
卒業生|2019年
板付中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい至って普通の中学校
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 大野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細