みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 春日南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
名物先生や新米先生で熱い学校
2013年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
普通星の学校です。心配することなく入学させて大丈夫だと思います。
【学習環境】
勉強できる子と出来ない子との差は大きかったです。
できるこはトップクラスの進学校へ進むし、就職する子はいませんでしたが
一番下とも言われる高校へ進学せうる子も少なくありません。
塾なども検討したほうがよいでしょう。
【先生】
体育の名物先生がいます。テレビに出たり本を書いてたりしており、バク転を出来るようにさせたり、水泳で数kmの遠泳を成功させるなどの実績を持っています。
そのほかは他の中学校と変わりありません。
【施設】
普通です。汚くもなければきれいでもありません。
普通レベルの施設だと思います。
【治安・アクセス】
卒業生は荒れていたことで有名です。
年度により波はありますが、どの学年にもヤンキーになっていく生徒は見られます。
その類の子たちが学校周辺でうろつく場合はありますが、巻き込まれないようにしなければ大丈夫だと思います。
【部活動】
サッカー部はない、女子テニスがない、など少なさが目立ちます。
強かった部活は女子ハンドボールです。
【いじめの少なさ】
クラスで数人がはぶられてしまっていました。
自殺につながるような深刻なものはなかったように思われますが、無視や悪口などで傷つく子もおり、学校裏サイトも存在していました。
【校則】
指導の先生が厳しく指導しています。
【制服】
女子はセーラー服、男子は学ランとベーシックですが良いです。
【学費】
普通と思われます。
入試に関する情報-
志望動機地区内の中学校だったため自然に入学した。ほとんどの生徒がそうである。
-
利用した塾/家庭教師大手ではなく小さなところに通ってました。ほかのみんなは大手にかよう子も多かったです。
-
利用していた参考書/出版書試験はいらないため勉強もしていません。予習として塾の教科書をしていました。
-
どのような入試対策をしていたか入試対策はいりません。試験はありません。
進路に関する情報-
進学先筑紫女学園
-
進学先を選んだ理由筑紫丘高校に落ちて。県内で有数の進学私立高校だったため。
投稿者ID:130363人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
とにかくクラス・男女を越えて学年全員仲良しだった。先生方ともとても仲が良かった。
【学習環境】
生徒が先生方を好きだったので授業で騒ぐことはまずなかった。意欲的に学習し、互いで励ましあったり助け合ったりしていた。
【進学実績/学力レベル】
第5学区内の上位から3番目の偏差値だったので、レベルは高...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
コロナ禍でICT学習がすすみ、生徒1人にタブレット支給があり、親としては、ありがたかった。紙の教科書も使いつつ、タブレットも活用してほしい
【学習環境】
定期テスト前など、テストがあるときは、部活もやすみになるため塾で勉強していた
【進学実績/学力レベル】
頭の良い子も中にはいるけれど、みんな似...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春日西中学校
(公立・共学)
-
-
騒ぐ(自由)が好きな人におすすめ中学校
3
在校生|2022年
春日東中学校
(公立・共学)
-
-
子供の成長を任せられると感じている
4
保護者|2019年
春日野中学校
(公立・共学)
-
-
平均学力が高く、勤勉で平和な学校
5
卒業生|2019年
大利中学校
(公立・共学)
-
-
子どもたちはいい子が多い
3
保護者|2020年
春日中学校
(公立・共学)
-
-
あまり楽しくない学校です
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 春日南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細