みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 天拝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
生徒数が多すぎず、のどかで良い校風です
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少ないので目が行き届きやすく、いい意味でのんびりした生徒が多い学校だと思います。色々と不満もありますが総合的には良い学校だと思います。
-
いじめの少なさいじめに関しては平穏な方だと思います。
-
学習環境補修や受験対策等に関しては、あまり熱心にサポートして貰った印象はありません。
-
部活部活動は熱心な印象があります。特に球技の体育会系が盛んです。
-
進学実績/学力レベル進学に関しては、ほとんどの生徒は志望校に入学していましたが、一部進路未定の生徒もおりました。
-
治安/アクセスイオンモールに隣接しており、アクセスは問題ありません。通学路に関しては普通だと思います。
-
制服制服に関しては購入店が決まっており、かなり割高だと思われます。
-
先生個々の先生にもよりますが、おおむね普通で特に熱心とは思えない印象です、
入試に関する情報-
志望動機地区でここに指定されていた為
進路に関する情報-
進学先武蔵台高校
-
進学先を選んだ理由部活の関係で
投稿者ID:984702人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても、あたたかい雰囲気で、おだやかに中学生生活を送れるような学校だと思います。先生も生徒もみんな名前がわかるような親近感があります。
【学習環境】
休み時間を利用した学習があったり、定期考査前などは、学習計画表を使用したり等、されています。
【進学実績/学力レベル】
私自身、あまり詳しい事がま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
生徒数が少ないので目が行き届きやすく、いい意味でのんびりした生徒が多い学校だと思います。色々と不満もありますが総合的には良い学校だと思います。
【学習環境】
補修や受験対策等に関しては、あまり熱心にサポートして貰った印象はありません。
【進学実績/学力レベル】
進学に関しては、ほとんどの生徒は志...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
二日市中学校
(公立・共学)
-
-
社会の理不尽さを学べるところ
1
卒業生|2017年
筑紫野中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはしない。メンタルケアが大切
1
卒業生|2018年
太宰府東中学校
(公立・共学)
-
-
校則厳しくて不登校の原因になると思います
3
保護者|2021年
太宰府中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2019年
筑山中学校
(公立・共学)
-
-
今は落ち着いた学校になりました。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 天拝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細