みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑紫野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
熱心な指導かある学校
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生の指導、部活動などの校外教育もしっかりしており、公共交通機関へのアクセスも良く、学校周辺も住宅街の中にあるので良いと思います。
-
校則標準的な中学校校則で、極端に厳しいとかゆるいは感じられず、スタンダードな校則
-
いじめの少なさ話しの中で、極端なイジメがあるとかは聞いた事は無く、自分の子どももイジメと感じられるような事は今の所は無い
-
学習環境先生は熱心な方が多いみたいで、子どもの話の中でめこの先生はわかりにくいとかの話しは聞かない
-
部活新人大会には壮行式などもあり、一部部活動では好成績をあげている。
-
進学実績/学力レベル進路指導はしっかり行われていると感じ、それぞれの適性な学力に合わせた指導がされていると感じる
-
施設最近引越しして、自宅の位置の学区になる学校なので歴史や年数はよくわからないが古い感じは無いように思う
-
治安/アクセス近くに大型のショッピングセンターがあるが特に乱れた様子も無くく、公共交通機関のアクセスもいい
-
制服ブレザーだが、カラーがブラウンなのでブルー系と比べると弱冠地味に感じる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強、部活をがんばっている子が多く、近くに塾も多いので通ったいる子も多い
感染症対策としてやっていること標準的な感染予防はされています。投稿者ID:862446 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
「生徒主体」「自主運営」「無関心をなくす」といった感じで和気あいあいとしてると思います。集会なども先生達はコメントや連絡するだけで生徒が主体です。学校楽しいです。
【学習環境】
公立入試の対策はしてくれます。(授業で)
面接は十分に対策してくれます。
教えをこえば教えくれます。
テスト期間は委員の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
たのしくないです。
あるクラスは不登校が3人もいました。
男の先生は女子にやさしすぎでひきます。気持ち悪い
入学したときはよかったが少しずつストレスが、たまっていきます。
まさに表と裏が大きな学校です。
【学習環境】
分かりやすい先生は分かりやすくて、いいと思います。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
天拝中学校
(公立・共学)
-
-
安心して入学できる学校です。
5
保護者|2019年
太宰府東中学校
(公立・共学)
-
-
校則厳しくて不登校の原因になると思います
3
保護者|2021年
二日市中学校
(公立・共学)
-
-
社会の理不尽さを学べるところ
1
卒業生|2017年
筑山中学校
(公立・共学)
-
-
今は落ち着いた学校になりました。
3
保護者|2020年
太宰府中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑紫野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細