みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中間南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
中間市の中では一番良い学校と感じました。
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価総合的には評価高い中学校でした! 先生方も良く頑張って子供たちに指導なされていたと思いますよ! しかし、中にはダメな先生もいますけどしょうがないです。
-
校則学校の校則は一般的に当たり前の校則でした。問題ないと思いました。
女子は普通のセーラー服で夏はポロシャツでしたね!
男子は学ランで夏は女子と一緒でポロシャツでしたよ!
ポロシャツがもっとしっかりした襟のものだともっと良かったかな? -
いじめの少なさイジメ自体はほとんどなく比較的良い子供たちでした。
大きないじめがあったことは聞きませんでした。 -
学習環境勉強学習についてはしっかり先生方は生徒に指導なされていました。
学力的には中間市ではトップレベルの学校でしたね! -
部活部活動は野球、サッカー、バレーボール、吹奏楽、バスケットボール、ソフトテニス、剣道、柔道などありました。
体育祭の時に沢山の優勝旗や賞状を持って行進していたのは剣道部だったので
きっと強いと思います。 -
進学実績/学力レベル進学実績は、返冊の高い県立高校に進学か九国か自由が丘かな!
学力レベルは高いですね! -
施設充実してましたが、だいぶ古くなってきてる感じがしました。
武道場はまだ新しくきれいです。
校舎は一度外装を奇麗にした方が良いかな!
校庭は、草刈してほしいかな?
-
治安/アクセス治安は良いですよ! 通学距離は遠いい学生で2キロぐらいかな?
-
制服まずまずです! 東中みたいにブレザーになればもっと良いかな?
-
おすすめの塾【PR】中間南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域が南中学校区域の為
越境なされている子供たちもいらっしゃいました。
よっぽど他の中学校には行きたくなかったのでは?
進路に関する情報-
進学先スポーツ推薦で県立高校へ進学
投稿者ID:630708 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習環境は良好で東筑高校をはじめとする進学校へ多数の卒業生を輩出しています。また、1学年100名弱と小規模な中学校であるため先生達の指導も受けやすいです。
【学習環境】
私が在籍していた頃は夏休み期間中に補習授業がありました。補習授業は成績不良者と希望者とが受けることができ、夏休みの最初の週と最後...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生との距離が近く親しみやすさがあります。生徒会活動は盛んで、やり甲斐があるようです。子供達からしてみれば、このぐらいが丁度いいのかもしれません。
【学習環境】
レベルが低いようで、塾には行っているが進学校に行ける子はすくない。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルが低い。頭の良い子は進学校へ進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中間東中学校
(公立・共学)
-
-
家から近い方が何かと良いと思う
3
保護者|2021年
千代中学校
(公立・共学)
-
-
生徒にとって過ごしやすい学校
4
卒業生|2017年
八児中学校
(公立・共学)
-
-
農業体験ができる学校
4
保護者|2018年
香月中学校
(公立・共学)
-
-
生徒がのびのびできる学校です
3
保護者|2023年
沖田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もみんな仲がいい
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 中間南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細