みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 今元中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
チームワークの良い学校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友人の優しさ、経論の温かな学校だった。個人評価も担任から気持ちよく声をかけていただけたことが心に残る
-
いじめの少なさ交友関係が良かった。チーム一丸性ある雰囲気作りがあった。とにかく仲間のkyぷ調整が良かった。
-
学習環境丁寧な学習指導、式を感じる気持ちの良い環境。身に染みて良い環境。
-
部活特にバレー部の指導が良かった。野球部、卓球部と先輩達の人としての指導性が嬉しい
-
進学実績/学力レベル県立高校の入学へと熱心な指導される学校。個人指導に熱心さが感じられた。
-
治安/アクセス素敵であった。クラスメイトのユニークな面か良き思い出である。
-
制服以前の基本的な制服。襟首のプラスティックカラーがよく割れていた」・。
-
先生しっかりとアプローチがなされていた。叱るもほめるも愛情の感じる学校であった。
入試に関する情報-
志望動機特別なものはなく義務教育の中での進学だった。
進路に関する情報-
進学先行橋高校
-
進学先を選んだ理由自宅からの距離が近い。
投稿者ID:94443 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数は少ないがみんな仲がいい学校だった。小学校からそのまま進級して来る子が多い。他校から来る子に関しても寛容的だと思う。
【学習環境】
わからないところがあれば先生に聞いてみてください
親切に教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
行橋市内だと京都高校、行橋高校に進学する子が多い。
高専に行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
人数が少ないが、生徒と先生の信頼関係は厚く感じます。また、生徒同士も仲良く助け合っているように思います。
【学習環境】
生徒が先生になんでも聞ける環境だと思います。分からないことも聞きやすいのかもしれません
【進学実績/学力レベル】
先生に聞ける環境ではありますが、特に偏差値の高い学校に何人も行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行橋中学校
(公立・共学)
-
-
頑張っている子にとっては良い高校
2
保護者|2018年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんな知り合い超楽しい
5
卒業生|2020年
仲津中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の良くも悪くものんびりした学校
2
保護者|2019年
新津中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく勉強。真面目な子が多い。
5
保護者|2018年
豊津中学校
(公立・共学)
-
-
よくもわるくもわからない。とくにはない。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 今元中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細