みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 今元中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
先生が温かくてアットホームな学校
2023年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数は少ないがみんな仲がいい学校だった。小学校からそのまま進級して来る子が多い。他校から来る子に関しても寛容的だと思う。
-
校則標準的な厳しさだったと思います。
スカート丈は膝下までという規定はありました。
入学時の校則の説明を聞いて守っていれば問題ないです。 -
いじめの少なさ特に聞いたことはないです。
みんなで協力しながら頑張る仲のいい生徒が多かったのでいじめはなかったと思います。 -
学習環境わからないところがあれば先生に聞いてみてください
親切に教えてくれます。 -
部活真面目で一生懸命な生徒が多かった。行事に関してはイベントが好きな生徒が盛り上げてくれているような感じだった。
-
進学実績/学力レベル行橋市内だと京都高校、行橋高校に進学する子が多い。
高専に行く子や私立に行く子など様々。
-
施設昔から変わらない。
私が通っていた当時は特に自販機などはなく各自で水筒を持ってきていた。 -
治安/アクセス治安の良し悪しはそれほど聞かない。
住む場所によっては自転車登校が可能になる。 -
制服昔ながらのセーラー服と学生服。
卒業した先輩から制服をもらったりしていた。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか当時は温かくてみんなで協力して頑張る生徒が多かった印象です。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲内にあった学校だったから。
小学校からそのまま繰り上がりで進学をした。
投稿者ID:897408 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
人数は少ないがみんな仲がいい学校だった。小学校からそのまま進級して来る子が多い。他校から来る子に関しても寛容的だと思う。
【学習環境】
わからないところがあれば先生に聞いてみてください
親切に教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
行橋市内だと京都高校、行橋高校に進学する子が多い。
高専に行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
人数が少ないが、生徒と先生の信頼関係は厚く感じます。また、生徒同士も仲良く助け合っているように思います。
【学習環境】
生徒が先生になんでも聞ける環境だと思います。分からないことも聞きやすいのかもしれません
【進学実績/学力レベル】
先生に聞ける環境ではありますが、特に偏差値の高い学校に何人も行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行橋中学校
(公立・共学)
-
-
頑張っている子にとっては良い高校
2
保護者|2018年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんな知り合い超楽しい
5
卒業生|2020年
仲津中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の良くも悪くものんびりした学校
2
保護者|2019年
新津中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく勉強。真面目な子が多い。
5
保護者|2018年
豊津中学校
(公立・共学)
-
-
よくもわるくもわからない。とくにはない。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 今元中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細