みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 行橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
学習に力を入れている
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価部活が活発で、学習の取り組みも良いと思います。まじめにやれば、学力が上がります。それについていけない子にはサポートが必要です。
-
校則あまり厳しい校則はなく、自由である。特にもんだいはありません。
-
いじめの少なさ特に目立つようないじめはないかと思います。先輩も優しいそうです。
-
学習環境学習には力を入れています。授業についていけない子のサポートはまだまだだと思います。
-
部活クラブ活動は活発です。色々なクラブがあり、成績もよいほうだとおもいます。
-
進学実績/学力レベル学習に力を入れていて、まじめに取り組めば、学力もそれなりに上がると思います。
-
施設建物は古いので、設備的にはあまりよいとは言えません。トイレは綺麗にされています。
-
治安/アクセス場所はあまりよいとは言えません。場所が分かりにくいと思います。
-
制服女子男子共に、ブレザーです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活が活発で、勉学共に頑張っています。挨拶はきちんとする子が多いです。
入試に関する情報-
志望動機友人も多く通っている、家から一番近く、通いやすい学校だったため
感染症対策としてやっていること一部オンラインで配信しているものがありました。今はすべて対面の授業になりました。投稿者ID:6832061人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的に、先生との距離もちょうど良い距離でいいと思います。子どもの意思を尊重てくれていると感じるので良い学校と思います。
【学習環境】
このコロナ禍で友達との学習などはしていないが、タブレットを使った学習などを採り入れており、現代化してきていると感じている。
【進学実績/学力レベル】
学寮レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
中学校の内容はよくわからない、ソフトボールクラブは力を入れてはいるが、先生がわがままでお金がすごくかかる。
【学習環境】
学習意欲は人それぞれの個人に任せであると思います。ソフトボール部は遠征ばかりでお金がかかる。先生の昼食代、遠征の交通費、飲み物、高速代まで全て生徒の親がみている。部活は授業の一...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
今元中学校
(公立・共学)
-
-
先生が温かくてアットホームな学校
5
卒業生|2016年
新津中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく勉強。真面目な子が多い。
5
保護者|2018年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんな知り合い超楽しい
5
卒業生|2020年
長峡中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな中学校
4
保護者|2023年
中京中学校
(公立・共学)
-
-
中京中学校はおすすめの学校です。
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 行橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細