みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑後北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
校区内の公立がイヤなら、私立がいいよ
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価他校に比べて学習が遅れて成績がついていけてない子が目立ちます。不登校も多く、先生は放置です。
授業中に一人の生徒がふざけると何かと連帯責任といい、授業が進まない。 -
校則制服の切替で筑後市3校が同じブルゾンになり、学校の個性がない。スカート下のジャージズボンがダメ。
下着の色が白かグレー、目立たない色。
髪型は女子は低めの一つ結び。ゴムは黒か紺色
靴下はワンポイントまで。 -
いじめの少なさ生徒間のいじめより先生の幼稚さが目立ち、生徒が先生をナメてるので、言葉で脅すような言い方を先生から言われる。
土下座をみんなの前でさせられる生徒もいたとか。 -
学習環境テスト前、出題範囲を変えたり大幅に量を多くしたりと、採点で評価点数を下げる行為をする
-
部活先生達の熱量が空回りして生徒がついて行けてない感じがします。
時間が制約されている中で集中しての練習が難しい -
進学実績/学力レベル塾に行くのが当たり前なのでインフルやコロナで出席停止になった生徒のフォローがないです。
-
施設建物の老朽化で雨漏れやカーテンの破れなどが目立つ。サーキュレーターもクラスに1個なので、循環が難しい。
-
治安/アクセス普通だと思います。近くのコンビニでイノシシがいたとか安心メールで保護者に来ます、
-
制服1,2年生はポロシャツにブルゾンで男女同じ。スラックスかスカートを女子は選べます。
3年生は学ランかセーラー服です。
-
おすすめの塾【PR】筑後北中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか不登校が目立ち、保健室登校と学習室登校と学校に来てるけどなかなか顔を合わせない人がいます。
投稿者ID:957228 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
学校の周りが田んぼでとても空気が澄んでいて
落ち着いた雰囲気で良い。
【学習環境】
整ってはいるが、授業で使う道具等が少ないと思う。
もうちょっと増やして欲しい。
【進学実績】
私立高校は全員合格しているみたいです。
そして、先輩方市内の高校へ進学しています。
隣の久留米市への...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
羽犬塚中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも公立中学校
2
在校生|2021年
荒木中学校
(公立・共学)
-
-
久留米から少し外れた田舎の中学校です。
3
保護者|2021年
三潴中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通っていい中学校!
5
在校生|2021年
筑後中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です
3
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
卒業生、在学生など知り合いに聞いてみて
1
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 筑後北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細