みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 十文字中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
名前の割に普通な中学校です。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題は無いかと思います。
先生たちも特に問題はありません。
近隣の住民の方も良く環境は良いと思います。 -
校則特に悪い印象は持ってないです。
自分の子供以外の中学生も田舎の子らしく素朴な感じです。
これも先生たちのおかげでしょうね。 -
いじめの少なさ息子が、1年生の時に、イジメにはならないくらいのからかう事件があったと聞いてます。
からかった生徒達にはきちんと指導され、その後はなかった様です。 -
学習環境どこも一緒かもしれませんが、いろいろな子がおり、個々の能力差は随分ある様に感じました。
生徒数が少ない為かもしれません。 -
部活生徒数が少ない為、サッカーや野球など人数が必要なクラブは無く、他の中学校に行く必要があります。
送り迎えが大変ですし、中には他校の子らと馴染めず辞める子もいるそうです。 -
進学実績/学力レベル今まで3人の子供を通わせましたが、校長先生で、随分、変わるものだと感じました。
今は、可もなく不可もなくという感じでしょうか。 -
施設すでに築後35年近く経ってるので老朽化しては来ていますが、気になるほど、汚くもないと思います。
まだ、ましな方でしょう。 -
治安/アクセススクールバスも運行していますし、自転車通学が主になってます。
最近は、送り迎えをする保護者の方も多く見受けられる様になりました。 -
制服今の時代、個性を伸ばす時代。
制服にとらわれず、私服でもいいのではないかと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特別な子はいませんね。
入試に関する情報-
志望動機普通に通える公立中学だったから。
敷いて言えば、地区的にそこしかないから。
進路に関する情報-
進学先公立高校
投稿者ID:564017 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に問題は無いかと思います。
先生たちも特に問題はありません。
近隣の住民の方も良く環境は良いと思います。
【学習環境】
どこも一緒かもしれませんが、いろいろな子がおり、個々の能力差は随分ある様に感じました。
生徒数が少ない為かもしれません。
【進学実績/学力レベル】
今まで3人の子供を通...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
比良松中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人が主役になれる学校
3
保護者|2010年
甘木中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通です
3
保護者|2023年
南陵中学校
(公立・共学)
-
-
何でも、先生達に相談しやすい学校だと思う
3
保護者|2019年
田主丸中学校
(公立・共学)
-
-
校訓は忍耐。部活に勉強に励める学校です。
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 十文字中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細