みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 伊田中学校 >> 口コミ
伊田中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校は常に子供を中心に物事を考えようとする姿勢が大変よく伝わってくるので問題はなく評価もよい。ゆえに総合的には高い評価をつけざるを得ない。
-
校則特に変わったこともなく当然の内容だから何の問題もない。中学生として当然のものだから 。
-
いじめの少なさ社会通念上問題となるような人間関係や言動は日頃見られず良好な集団作りが行われているから。
-
学習環境受験に対応できる内容であったり、主体的、対話的で深い学びの視点からの授業改善がなされている。先生方はコンピテンスベースではなく、資質能力ベースでの学習指導を行っている。
-
部活部活動の指導においてもあらゆる事柄を考慮し、子供たちの魅力ある学校づくりの一つの要因になっている。
-
進学実績/学力レベル高校入試に対応する学力を粉に応じてしっかりと実態把握をしながら適切に行っている。
-
施設現在は統合に向け仮校舎での学習環境になるが体育などにおいても十分に学校としては対応をしている。
-
治安/アクセス駅を利用しての通学生は少なく各自宅よりの距離はまちまちではあるが徒歩で通学できない距離ではない。
-
制服中学生らしい制服であり特に特徴はないが問題なく落ち着いた学習環境に影響している。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も大変良く頑張る生徒の姿がうかがえるので将来有望である。
入試に関する情報-
志望動機これまでの進学実績や落ち着いた雰囲気がるのは定評があるので有効な志望動機である。
進路に関する情報-
進学先地元の進学校に進んだ。
-
進学先を選んだ理由卒業後の進路実績及び在校生の生き生きとした学校生活の様子をみてから。
感染症対策としてやっていること動画配信やホームページを使っての情報提供など十分にICTを活用している。投稿者ID:682148 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価総合的に判断して、教師、生徒、保護者的にも妥当な評価ではないかと考えるから。また、時代や地域性を考慮するとということ。
-
校則まあ、常識的な範囲での校則の設定ではないかと考えられるから。
-
いじめの少なさ特に一部の生徒が不利益を被っている様子があるわけでもないから。
-
学習環境全体としても地域においてそこまで気になるような問題点は伺えないから
-
部活いまの世の中の常識の範囲での運営がなされているから問題もないので。
-
進学実績/学力レベルまわりの地域に比べると特に心配な状況にあるわけではないから。
-
施設使用している分には大してこどもたちが困難さを感じなさそうだから。
-
治安/アクセス大きな問題が続発している地域ではないから。また、目の前にはバス停もあるのでそこまで不便ではなさそう。
-
制服特に変わったこともない標準的な制服だから評価もそれなりになってしまうから。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか家庭が経済的に安定しております、子供への支援やしつけも行えている。
入試に関する情報-
志望動機住民票により決まっているし、なにより友達関係でも妥当だだたから。
投稿者ID:621111 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価伝統がある特徴があり学業優秀な学校です。学校の方針が明確で部活動も積極的に行われています。また、教師はとても熱心です。
-
校則校則は以前からあるものでかも無く付加も無くといった感じで一般常識の範囲で設定されています。常識の範囲であるというところがとてもいいです。
-
いじめの少なさ子供同士の仲はよく教師も組織的な対応ができておりとてもよい雰囲気で教育がなされている状況があるようです。
-
学習環境子供同士で教えあう環境があり教えあい学びあいのシステムが確立している状況での授業がなされているようです。
-
部活品行方正、質実剛健といった感じが伝わってくる雰囲気で教育活動がなされており教師同士の連携もうまくいっている。
-
進学実績/学力レベル高校進学もほとんど希望がかなう状況でありそれなりの進路指導や進学始動がなされている。就職するものはほとんどいない状況が付いている。
-
施設建物は老朽休暇が進みエアコン設備も無く夏は熱中症が心配されるところである。
-
治安/アクセスバス停はすぐ前にあり駅も歩いていける距離にはある。
-
制服制服は指定のものがあるが店舗は指定がいくつかあるがどこをえらぶかは自由である。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく多国籍の生徒もいて国際交流の視点からもよい環境である。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番落ち着いた学校であったため授業に集中できて大変よい環境です。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学することができます。
-
進学先を選んだ理由田舎であるのがとてもよい環境であることの1つです。
投稿者ID:559065 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだわからないところが多いのですが、今のところ特に可もなく不可もなくというところでの中間評価ですが、来年度から統合にむけての仮設校舎になります
-
校則他校と比べて厳しいということはないと思います。服装や髪についての校則もありますが、あってないようなものなのかと理解しています
-
いじめの少なさ特にひどいいじめがあっているということはきいていませんが、少しずつクラスの雰囲気がおかしくなってきているようなので、少々心配しています
-
学習環境地域性として学力に心配な部分はあります。学区の中では学力は高いらしいのですが、県、国単位で考えるともう少し頑張ってほしいところです
-
部活頑張っている部活もあるようですが、うちの子どもは部活に入っていないのでわからない部分が多いです。人数が少ないので部活数も少ないので、選択肢があまりありません
-
進学実績/学力レベルはっきりいうとよくわかりません。市外の高校に進む生徒も多いようなので、進学実績としてはいいのかもしれません
-
施設今現在は校舎も古くエアコンも無設置なので、学習環境としてはあまりよくないと思います。が、新校舎になるとよくなると思います。
-
治安/アクセス学校前の道は片側一車線で、あまり見通しがよくない
-
制服女子はセーラー服、男子は学ラン。ネームを刺繍してある制服です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の中学校です
入試に関する情報-
志望動機小学校からメンバーがそれほどかわらないので、友達関係の心配は少ないです
投稿者ID:555555 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て良い評価してよいと思う。問題はないと感じている 中学生が楽しく過ごしていることが1番です
-
校則厳しすぎず、ちょうどよいと思う。 著しく違反している生徒もいないため良いと感じている
-
いじめの少なさいじめがあったとは聞いたことはない。過去にも聞いたこともない。不登校も聞いていないため良いと思う
-
学習環境現在の環境では妥当であると思う。子どもも少ないため、ゆっくりできていると思う
-
部活子どもが少なく部活動も少ないため活発ではない そのため結果も残せていない
-
進学実績/学力レベル平均的に学力は低いと感じる。 私立に行く生徒はごくわずかであり、魅力的には感じない
-
施設とても古く、空き教室もたくさんある。 トイレなどの衛生面でも古さを感じる
-
治安/アクセス駅からは遠いが徒歩で生徒は行ける範囲のため不便さは感じられない
-
制服昔から変わっておらず、極一般的なもので中学生らしく良いと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強はできているとはいかないが悪い感じの生徒はいない。中学生らしいと思う
入試に関する情報-
志望動機選ぶことはできない。だからと言ってとくに問題はないため良いと思う
進路に関する情報-
進学先公立の高等学校
-
進学先を選んだ理由進学したいため子どもが目標にしている進学校を選びそのまますすんだ
感染症対策としてやっていること接触しないための机に置くもの マスク着用などの徹底を行なっていた投稿者ID:748750
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、伊田中学校の口コミを表示しています。
「伊田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 伊田中学校 >> 口コミ