みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 穂波東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
本当に普通の学校です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価まあいいほうなのでどっちでもという感じです。小学校と併設されてるので、小学校は成り行きでこっちに入ってくるという感じです。
-
校則厳しくもなく、かと言って緩くもなくです。ツーブロックは禁止です
-
いじめの少なさいじめは少ない方だと思います。ただ、結構グサッとくるいじりが多いです
-
学習環境教え合いの授業は結構あります。テスト勉強の時間はまぁまあある方です。ワークをやる時間は普通ないので注意が必要です。
-
部活クラブの数は少ないです。また、人数にもバラツキがあって人気の部活は30人くらいいますが不人気の部活は5人くらいです。僕が入っている放送部も3年生が抜けたので4人になりました
-
進学実績/学力レベルまだ1年なので分からないのですが、高校に行く人が多いです。就職する人もいるみたいですが、詳しくは知りません。
-
施設校内はとても広く、充実してる方です。ただ、視聴覚室がなかったです。東館もあります。2018年ぐらいから新校舎です
-
治安/アクセス治安はいい方です。アクセスは原則徒歩だけなので遠いところは大変です怪我とかしたりすると、駐車許可証というのが出るので、それで車で通学できます
-
制服男子も女子も普通の学生服、セーラー服です。夏服は白が基調、冬服では黒・紺が基調です正直言ってダサいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかユニークな人が多いです。障害を持つ人もいます。大体が日本の人です
入試に関する情報-
志望動機小学校からの成り行き、学校から家が近く、校区内という理由で選びました。制服がちょっとなあと思いました
進路に関する情報-
進学先高校に進学
-
進学先を選んだ理由まあ、高校に行った方が就職とかに色々便利なので、この進路に行こうと思っています。
投稿者ID:6665131人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
友達同士みんな仲良いし先生と生徒も仲良くて学校生活充実できる!
【学習環境】
朝課外あるーちょっとめんどいですテスト前にみんなで勉強してる!
【進学実績/学力レベル】
学力はものすごく低く、飯塚市の中でも下から何番目かくらい悪いでーす
【施設】
全体的に綺麗だけど壁に穴空いたり体育館の壁紙が剥...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
普通の学校だと思いますが、取り組みが逃げになっているのでよくない
【学習環境】
基本的に学力が低い。取り組みもレベルの低いものに会わせるのであがらない
【進学実績/学力レベル】
学校での補習等が無く学習向上のための取り組みがありません。一部の保護者に進学を考えていないのが原因かもしれません
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
穂波西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない中学校
3
保護者|2020年
飯塚第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校校則緩い学校
5
保護者|2021年
飯塚第一中学校
(公立・共学)
-
-
世の中の縮図のような学校
3
卒業生|2020年
稲築中学校
(公立・共学)
-
-
こじんまりとした学校です
4
保護者|2012年度
桂川中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活共にバランスの取れた学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 穂波東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細