みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 二瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
子供が子供らしく学校生活を送れる。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達が伸び伸びしてる感じが見受けられて良いと思う。 先生方も保護者が色々と問いかけやすい環境、雰囲気を作っていると思う。
-
校則最低限の規則を守っていれば細かい所までは余りそこまでは何も言わない。
-
いじめの少なさ子供達がクラス以外に部活の子供、男女共に休みの日でも仲良く遊んでいる。
-
学習環境放課後に成績の悪い子供達を居残りさせて復習させたりして教えている。
-
部活県大会などに進んでいる部活が多くその中で高校推薦に繋がって行っている。
-
進学実績/学力レベル公立への合格者が多く、先生たちも生徒の進路決定に際しては熱心に考えてくれています。
-
施設幼稚園、保育園、小学校と横繋がりで繋がっていて子供が通学するにも覚えやすい。
-
治安/アクセス学校の周りには病院や店が多く人目も沢山ある
-
制服親の時代からずっとかわらない一般的なものです。 価格も普通で助かります
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の子供が多く。馴染みやすいと思われる。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの流れで周りもみんなそうだったから。 振り返ってみるとみんなが幼なじみって感じで良い。
進路に関する情報-
進学先地元の公立から部活推薦を頂きそこへ進学しました。
-
進学先を選んだ理由部活推薦だったから。
投稿者ID:5511731人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なによりも子ども自身が楽しいと言って毎日学校に通うことができているので、それだけで満点評価です。落ち着いた良い学校だと思います。
【学習環境】
よくは分かりませんが、定期考査前には計画表が配られて定期考査への対策ができるよう配慮されていると思います。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは市内で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒の事を思って我が子のように叱ってくれり先生がいらっしゃいますし、指導がきちんとしてあるので小学ん時よりは性格が落ち着きました。
【学習環境】
格差というか出来る子出来ない子の差が激しいですね。 先生がいくら一生懸命になっても当の本人が投げ出してたら元も子もありません。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯塚鎮西中学校
(公立・共学)
-
-
学校区を守ってほしい
3
保護者|2020年
幸袋中学校
(公立・共学)
-
-
公立中にしては大変良いと思います
5
卒業生|2021年
飯塚第一中学校
(公立・共学)
-
-
世の中の縮図のような学校
3
卒業生|2020年
穂波西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない中学校
3
保護者|2020年
穂波東中学校
(公立・共学)
-
-
結構治安悪めだけど学校生活楽しい!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 二瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細