みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 二瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
中学生らしく過ごせる学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の掲げる方針は、明確です。部活動も活発です。地域清掃や、段ボール回収、ペットボトルのコルク集めなどを行いボランティア活動も行っているようです
-
校則制服の乱れた生徒を見ないので指導は、きちんとされているのではないでしょうか
-
いじめの少なさいじめがあった等の報告など無いので、環境は、よい方なのでは無いでしょうか。
-
学習環境学校で出されている自学自習、出来る子は質のよい学習をしていますが、何をどうしていいか解らない我が子は、内容の質が良くなく何のやくにもたたない自学自習をしています
-
部活朝の練習や午後の練習も盛んで、沢山の賞を獲得しているようです
-
進学実績/学力レベルどの高校に合格したかなどの実績報告など聞いたことが無いし、知らされていないので解らない
-
施設以前は給食センターから支給されていましたが、今は、給食室が完備され毎日できたての給食を食べれるようになりました
-
制服学校指定された制服を着ていく!ただそれだけです!
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近いからです
投稿者ID:3009791人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なによりも子ども自身が楽しいと言って毎日学校に通うことができているので、それだけで満点評価です。落ち着いた良い学校だと思います。
【学習環境】
よくは分かりませんが、定期考査前には計画表が配られて定期考査への対策ができるよう配慮されていると思います。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは市内で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒の事を思って我が子のように叱ってくれり先生がいらっしゃいますし、指導がきちんとしてあるので小学ん時よりは性格が落ち着きました。
【学習環境】
格差というか出来る子出来ない子の差が激しいですね。 先生がいくら一生懸命になっても当の本人が投げ出してたら元も子もありません。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯塚鎮西中学校
(公立・共学)
-
-
学校区を守ってほしい
3
保護者|2020年
幸袋中学校
(公立・共学)
-
-
公立中にしては大変良いと思います
5
卒業生|2021年
飯塚第一中学校
(公立・共学)
-
-
世の中の縮図のような学校
3
卒業生|2020年
穂波西中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない中学校
3
保護者|2020年
穂波東中学校
(公立・共学)
-
-
結構治安悪めだけど学校生活楽しい!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福岡県の中学校 >> 二瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細